Q&A

五戸ケーブルテレビQ&A

1.今は使っていない家で電気も止めているが、引き込み工事は可能ですか?
可能です。ただし、引き込み工事の際、変換機の設置及び開通試験を行いますので、電気を利用できる
環境が必要です。
また、引き込み工事を行った場合、原則として利用料金が発生しますが、休止や廃止の制度について、今後管理運営条例を定めていく中で、方針を決めていきます。
2.何年か後に息子夫婦が戻ってきて家を建てたら、引込工事料金を負担しなければなりませんか?
そのとおりです。引込工事1件につき60,000円の負担をお願いします。
3.引き込み工事で、家に穴をあけたりしますか?変換機の設置場所は指定できますか?
家に穴を空けることはありません。
設置場所については、業者が訪問した際にご相談いただければ対応します。
4.宅内工事とは具体的にはどういうことですか?また工事費用はいくらくらいですか?
宅内ケーブルや分配器等設置機器が地デジに対応していない場合必要となる工事です。
現在の家庭内の配線状況によりますので、全く必要ない場合もありますし、張替え等必要な場合もあります。詳しくは、電気店にご相談ください。
5.利用料年間3,600円のうち、行政情報放送の分はいくらくらいですか?
特にありません。利用料は放送設備等の維持管理に充てるものです。
6.NHK 受信料はどうなりますか?
五戸ケーブルテレビ利用料金とは別に、これまでと同様に発生します。
今までどおり個人でNHK へお支払いください。
7.テレビを何台も接続した場合、追加料金はかかりますか?
追加料金はありません。
8.共同受信施設はどうなりますか?
現在町内の共同受信施設は、NHK・東北電力・町営住宅・建物障害共聴の4種類ですが、
いずれもデジタル化改修は行いません。よって町ケーブルテレビへご加入ください。
9.今の共同受信施設で使っている線をそのまま使えますか?
新たに光ケーブルを引き込みます。
宅内の配線については、同軸ケーブルの規格によりそのまま使える場合と張替えが必要な場合がありますので、電気店へご相談ください。
10.町行政情報放送では、何を放送するのですか?
災害・防災情報、町のイベント、お知らせ、暮らしの情報等です。文字放送からスタートします。
11.岩手めんこいテレビ以外にも岩手の放送を見ていますが、ケーブルテレビで放送できないのですか?
放送できません。
ケーブルテレビ事業を実施するにあたり、町が放送事業者として各放送局から放送の同意をいただいて放送しますが、テレビ放送については、県域での免許となっていることから、基本的に県外放送については同意がいただけません。
ただし、岩手めんこいテレビについては、青森県内にフジ系がありませんので、同意をいただいて放送できることになりました。
12.現在青森県と岩手県の地上デジタル放送を視聴できています。加入によってチャンネル数が減ることとなるが、加入しなければなりませんか?
加入については、強制ではありません。
五戸ケーブルテレビでは、地上デジタル放送だけでなく、町行政情報放送を行います。災害・防災情報、イベント情報、お知らせ等を放送し、広報・防災無線・HPに続く情報発信手段として活用していきますので、ぜひ住民の皆さんにご利用いただきたいと考えています。
また、ケーブルテレビに加入するメリットとして、放送チャンネルすべてを1本のケーブルで皆様のご家庭までお届けします。ケーブルテレビの引込工事を行えば、アンテナは不要となり、外観がスッキリしますし、台風・大雪等悪天候による破損の修理や、アンテナの老朽化による更新等管理が必要なくなります。
13.現在パラボラアンテナでBS デジタル・CS を見ているが、ケーブルテレビに加入するには何か手続きが必要ですか?
必要ありません。
14.アンテナと町のケーブルと併用することは可能ですか?
まったく別の線で引き込むのであれば可能です。
15.アパートに住んでいる場合、申込手続きはどうなりますか?
アパート・借家については、原則として所有者による申し込みとなります。
お住まいのアパートがケーブルテレビに加入するかどうか所有者の方へお問い合わせください。
16.ケーブルテレビに加入すると、光インターネットサービスも利用できますか?
町で整備した光ケーブル網によって、五戸町内全域で光インターネットサービス「Bフレッツ」をご利用できるようになりましたが、Bフレッツを利用するには別途NTT東日本へ申し込みし、引込工事を行う必要があります。
サービスに関する詳しい内容等は、NTT東日本へお問い合わせください。

 

町行政情報放送とは

五戸ケーブルテレビでは、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタルの放送だけでなく、町の専用チャンネルを1つ設定し、防災・災害情報、地域のイベントや祭りの情報、役場からのお知らせなど地域に密着した放送を行います。
町の情報発信手段として、最も身近な情報機器であるテレビを利用することによって、リアルタイムに皆様に地域の情報をお届けします。
初めは文字放送から始めますが、皆様からのご意見・ご要望をいただきながら、内容を充実させていきますので、ぜひご活用ください。