第8回 五戸町・倉石村合併協議会会議録


ページ 8-01


 開 会 午後1時30分


進 行 係
(事務局長)

 定刻となりましたので、ただ今から、第8回五戸町・倉石村合併協議会を開催いたします。
 本日の委員の出席状況でございますが、委員23名が出席となっておりますので、本日の会議は成立いたします。なお、県の木村市町村振興課長が公務のため出席できないとのことでございますので、名古屋総括副参事に出席していただいております。それでは、会長から開会にあたりまして御挨拶をお願いいたします。


会 長 
五戸町長
三 浦 正 名

 本日は、委員の皆様方には、何かとご多忙の中をご出席賜りまして誠にありがとうございます。当協議会も早いもので、設立以来まもなく一年を経過しようとしております。この間委員の皆様方には、精力的かつ慎重にご議論をしていただいて参りました事に対し感謝を申し上げます。
 さて、市町村合併を議論する中でも、重要なポイントとも言うべき合併協定基本7項目でありますが、この程基本7項目小委員会で、ようやく7項目の内、4項目について意見の一致をみました。その内容は、合併の方式については、編入合併、合併の期日は平成16年7月1日、新町の名称は五戸町、新町の事務所は現五戸町役場とするというものであります。ここに至った事は小委員会委員の皆様の並々ならぬ努力と熟慮を重ねた結果であると拝察致します。小委員会の委員長として又協議会の会長として、委員の皆様方に敬意を表したいと思います。
 これで合併が決定したという事ではありませんが、合併論議も終盤を迎えた観もあり、今後の議論にも弾みがつくものと期待をしておる所であります。本日はその4項目について、当協議会としても決着を見たいと思いますので、よろしくお願い申し上げましてご挨拶とさせていただきます。


事 務 局 長

 ありがとうございました。それでは、次に新委員の紹介に入らせていただきます。この度、五戸町議会議員総務常任委員長の和田博英委員の死去に伴いまして、後任の委員と致しまして、三浦專治郎さんに就任を頂いております。ここで三浦さんからご挨拶をお願い致します。


三浦專治郎委員

 皆さん、よろしくお願い申し上げます。


事 務 局 長

 ありがとうございます。続きまして会議次第4の議事に入らせて頂きます。会議の議長は協議会規約第9条第2項の規定によりまして、会長が議長となることになっておりますので、会長から議長職をお願い致します。よろしくお願い致します。


 第1回会議次第
 第1回会議録
 第2回会議次第
 第2回会議録
 第3回会議次第
 第3回会議録
 第4回会議次第
 第4回会議録
 第5回会議次第
 第5回会議録
 第6回会議次第
 第6回会議録
 第7回会議次第
 第7回会議録
 第8回会議次第
 第8回会議録
 第9回会議次第
 第9回会議録
 第10回会議次第
 第10回会議録
 第11回会議次第
 第11回会議録
 調印式