![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
●計画策定の目的
五戸町では、五戸町民憲章を礎に『人とまちの活力で未来を拓く、共創(協創)の郷 ごのへ」』を将来像とする、第2次五戸町総合振興計画を策定しています。この計画は、未来へ向けてさらに発展していくために、新たな“活気“とともに、誇りの持てるまち(ふるさと)をともに創ることを目指すものです。
五戸町教育委員会では、「五戸の未来を創造する人と文化を育むまち」に向け、社会教育委員をはじめ町民の方々からご意見をいただき、地域間や世代間の集い、学び、活動を通じて、住民同士の交流につながるよう生涯学習活動やスポーツ活動の充実に努めます。さらに、地域行事や歴史、文化財等、郷土文化の保存・継承に向けた活動を進めていきます。
また、社会や経済が発展し、個々の暮らし方や価値観が多様化する社会において、町民が様々な機会を通じて、自身を磨く学習活動により取り組みやすい環境を整備し、まちづくりの根幹となる地域や時代を担う人財の育成につなげるため、この計画を策定します。
●意見募集
五戸町教育委員会では、現在「令和3年度~令和7年度五戸町社会教育計画」の策定に向けて検討しております。青森県教育委員会で策定している「社会教育の方針と実践の重点」を基に重点1~6及び重点項目を定め、その重点項目に沿って、五戸町教育委員会で行う個別の事業計画及び目標(案)を作成しました。つきましては、広く町民の皆さまの意見を反映するため、次のとおり意見募集を行います。
1.意見募集期間 令和2年10月19日(月)~30日(金)まで ※必着
2.「令和3年度~令和7年度五戸町社会教育計画」(案)の閲覧方法
下記ファイルをクリックし、閲覧してください。
・令和3年度~令和7年度五戸町社会教育計画について(94KB)
この他、五戸町各支所及び教育委員会、公民館でも資料の閲覧ができます。
詳しくは、下記実施要領をご覧ください。
五戸町教育委員会 教育課 社会教育班
電話:0178-62-2111(内線517)
Fax:0178-62-2114
メールアドレス:shakaikyoiku@town.gonohe.aomori.jp
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |