![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
【今月のおすすめ】
流(東山彰良/著 講談社) | |
![]() |
1975年、偉大なる総統の死の直後、愛すべき祖父は何者かに殺された。17歳。無軌道に生きるわたしには、まだその意味はわからなかった。大陸から台湾、そして日本へ。歴史に刻まれた、一家の流浪と決断の軌跡。 第153回直木賞(平成27年上半期)受賞。 |
30000このすいか(あきびんご/作 くもん出版) | |
![]() |
食べられる前に、逃げようぜ! ある夜、30000個のすいかが、畑から脱走した。すいかたちは、野を越え、山越え、いったいどこへ向かうのか!? 奇想天外、あきびんごのナンセンス絵本。 |
■一般 ■ヤングアダルト |
高齢者が喜ぶ!壁面かざり12か月 (高野龍昭) 菌・カビを知る・防ぐ60の知恵 (日本防菌防黴学会) コツがわかれば簡単!らくらく15分着付け (石田節子) みんなの接客英語 (広瀬直子) 韓流時代劇の真実 発掘史料でわかった!!ドラマと韓国史の謎とリアル (慎武宏) 鬼忘島 (江上剛) 東京帝大叡古教授 (門井慶喜) 一〇三歳になってわかったこと (篠田桃紅) 美女千里を走る (林真理子) ドクター・スリープ(上・下) (スティーヴン・キング) |
■児童 |
世界の子どもの遊び (寒川恒夫) 自由研究にぴったり!夏休みの自然観察 (中村忠昌) 100年後の水を守る (橋本淳司) じゃんけん学 (稲葉茂勝) のりものおばけずかん (斉藤洋) くろねこのロク空をとぶ (インガー・ムーア) ぼくのたからもの (鈴木まもる) ころころくるりん (長野ヒデ子) ことりのみずあび (マリサビーナ・ルッソ) きょうのおやつは (わたなべちなつ) |
【開館時間】平日:10時00分~19時00分、土・日・祝日:9時00分~17時00分
【今月の休館日】8月3日、10日、17日、24日、31日
【問い合わせ先】五戸町図書館 電話:0178-61-1040
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |