○五戸町
【みどころ】
江渡家住宅・奥州街道・歴史みらいパーク(図書館・五戸代官所復元)・ひばり野公園・地蔵平の地蔵尊
【味覚・特産品】
馬肉料理・菊駒(地酒)・五戸駄菓子・なんばんみそ・ながいも・民芸品バオリ
【芸能・祭り】
えんぶり・五戸まつり・ごのへケトバシまつり・奥州街道韋駄天まつり・産業と文化まつり
【花・木】
菊・オンコ(イチイ)
【その他】
姉妹都市フィリピンバヨンボン町、韓国忠清北道沃川郡・屋内トレーニングセンター・スポーツ交流センター・坂の町
○倉石村
【みどころ】
小渡平公園(天然の芝生・桜まつり・グラウンドゴルフ)・旧圓子家武家居宅・夫婦神社
【味覚・特産品】
にんにく・ながいも・倉石牛・りんご・りんごジュース・よもぎ粉・梅干し
【芸能・祭り】
南部駒踊り・舘町神楽・中市獅子舞
【花・木】
こぶし・赤松
【その他】
倉石温泉・夢の森ハイランド・ふれあい体験の郷
○新郷村
【みどころ】
キリストの墓・大石神ピラミッド・間木ノ平グリーンパーク・水芭蕉群生地・平子沢「水と緑の森」・野沢温泉・新郷温泉館
【味覚・特産品】
 清酒キリストの里・新郷黒飴・アマランサスせんべい・飲むヨーグルト・ダッタンそば・長いもとニンニクアイス
【芸能・祭り】
金ケ沢鶏舞・キリスト祭・ふるさと祭り・三嶽神社大祭
【花・木】
水芭蕉・栃の木
項目
五戸町
倉石村
新郷村
合計
面積(平方キロメートル)
122.14
55.68
150.85
328.67
人口(平成12年国勢調査)
17,851
3,468
3,343
24.662
8,559
1,651
1,591
11,801
9,292
1,817
1,752
12,861
世帯数(平成12年国勢調査)
5,397
873
927
7,197
人口密度
(人口/平方キロメートル)
146
62
22
75
一般会計
平成13年度当初予算(千円)
6,109,508
2,827,757
3,125,500
12,062,765
財政力指数
(平成10〜12年度3カ年平均)
0.288
0.115
0.131
-
議会議員定数(人)
22
12
14
48
議員任期
平成16年2月28日
平成15年4月30日
平成16年7月28日
-