文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 五戸町の紹介 > 町長の部屋 > 令和6年 新年のあいさつ|五戸町

令和6年 新年のあいさつ

 

令和6年 新年のあいさつ

令和6年 新年のあいさつ

 皆様、今年もよろしくお願いいたします。
 令和6年1月1日、能登半島地震が発生しました。お亡くなりになられました方々のご冥福をお祈りいたしますと共に、被災された皆様へ心からお見舞い申し上げます。被災地の一日でも早い復旧と被災された皆様が平穏な日常を取り戻せるよう、五戸町としてどのような支援ができるものか町村会と相談しながら進めてまいります。

 五戸町が大好きな若宮佳一です。57歳になりました。本年も町民皆様の声に耳を傾けながら、皆様の安心な暮らしと健康を守るため、誠心誠意努力してまいります。よろしくお願いします。さて、昨年を振り返ってみますと、新型コロナウイルスの収束に伴い、5月に感染症法上の分類が2類から5類へと引き下げられ、全国各地でイベントが通常開催されるなか、当町においても夏まつりや五戸まつりを始めとするイベントや行事を盛大に開催することができました。町民皆さんのにぎわいが地域活性化に与える影響が非常に大きいことを改めて感じた1年でありました。
 世界情勢について申し上げますと、長引くロシアによるウクライナ侵攻や最近のイスラエルによるガザ地区侵攻により、一般市民を含む多くの死傷者が出ている状況にあり、できるだけ早く終結することを願うばかりです。
 また、国内に目を向けますと、昨年は、全国的に記録的な酷暑となり、農作物の品質低下など酷暑によるものと思われる影響が出ています。近年、世界で多発している異常気象の要因が、地球温暖化による気候変動であることを感じずにはいられません。美しいふるさとの風景を保全し、子や孫といった次世代へ継承していくためにも、今日の気候変動に対し、私たちの担うべき役割、果たすべき責任は極めて重いと改めて考えさせられます。
 それでは、令和6年の念頭にあたり、五戸町の主な取り組みの一端を申し上げます。
 まず、新たな時代を生きる子ども達や若者世代を育むとともに、町民の安心な暮らしと健康を守り、まつりや文化、伝統を次世代へ繋ぐための大切な一年にしたいと思います。伝統行事や地域イベントなど、安全に配慮した開催を積極的に支援し、にぎわいの完全な復活を目指します。特に、五戸地方最大の秋まつりである、五戸まつりでは、全町民が参加できる環境を整え、まつりの伝統を次世代へ継承することを目指します。
 高校生までのインフルエンザ予防接種と医療費無償化など、子育て支援は引き続き実施します。そして、健康診断受診率向上に資する健康ポイント事業「にこかこプロジェクト」の定着を図ります。また、地域医療の拠点である五戸総合病院の安定的な経営を目指します。人口減少社会においては、町民皆様の健康こそが地域の活力となり、にぎわいの創出につながります。ご自身の健康を意識され、毎日を大切に過ごしていただきたいと切に願うものです。
 現在、五戸町がまちづくりの指針としている第二次五戸町総合振興計画は令和6年度が最終年となります。しっかりと検証を行い、私自身の掲げている公約の実現と合わせて、各種施策に取り組みます。
 国が進めるデジタル化ですが、五戸町では4月から「書かない窓口」の開設とキャッシュレス決済を可能にします。また、令和7年度にスタートする行政手続きがワンストップで行える総合窓口の開設に向けた準備を行います。
 「教育のまち五戸」の象徴となる統合五戸中学校ですが、統合準備委員会を立ち上げ、令和6年度は校舎改築のための基本設計、実施設計に入ります。
 「2026青の煌めきあおもり国民スポーツ大会」の成功へ向けた施設整備を含め、準備を加速させます。
 スポーツ振興のため、スポーツクラブの運営をさらに充実させるとともに、ひばり野公園の人工芝テニスコートを完成させ、北側屋外トイレの改築に着手します。
 ひばり野地区に造成した、第二期住宅団地の成功を受けて、第三期住宅団地の造成や低層集合住宅の調査を行います。
 上市川地区に建設予定の、農産物直売施設に関しては、運営事業者を選定し、建設工事に着手します。
 農家の所得安定のため、令和6年度より収入保険の保険料一部補助制度をスタートさせます。
 五戸ブランドである三大肉や紅玉リンゴジュースなど、ブランド確立のため、さらなる育成支援を行います。
 歴史みらいパークのリノベーションに関しましては、図書館内にある木村秀政ホールの、改修工事に着手します。
 倉石温泉は休業により地域住民の皆様に、ご不便をおかけしておりましたが、できるだけ早い時期に営業を再開し、にぎわいを取り戻します。
 以上、令和6年の取り組みの一端についてお示ししましたが、町内各地区のバランスのとれた発展のため、これまで同様、町民皆様に寄り添いながら、誠心誠意努力してまいります。今後とも、皆様方のご指導、ご鞭撻をお願い申し上げます。
 結びになりますが、今年一年が本日ご出席いただいている皆様をはじめ、五戸町に関わるすべての皆様にとりまして、平穏で健やかな実りの多い一年でありますことを、心からご祈念を申し上げご挨拶といたします。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ