第7回 五戸町・倉石村合併協議会会議録


ページ 7-07


議   長

 はい、事務局。


中田総務部会長

 これは、退職組合はですね、旧三市は独自に積み立てをしています。それ以外全て、退職手当組合に加入しています。そして、委員のご質問のとおり各町村によって退職者もまちまちで、積立金もまちまちです。それらは全て退職組合において退職金がそれぞれの町村の積立が退職者が多くて、赤字になった場合は、翌年度以降これまでの退職金に積重ねを多くして、穴埋めをするようなやり方になってきます。ですから五戸町・倉石村がそれぞれどのような経理になっているかここではわかりませんが、それぞれの適正な積立額に、調整されるような負担金がきております。それで積立てていくような事になります。


議   長

 はい、金澤委員。


金 澤 委 員

 そうすると、組合というのは、一時的に赤字になった所は補填しておきますよ。その代わり後で町でその分、余計払いなさいという事になる訳ですか。


中田総務部会長

 そのとおりです。組合全体も、よその町村の負担金を一旦、食いつぶす様な形になるかと思いますが、それは追っ付け負担金を多くして、すぐそれを埋める様な負担金が請求されてきます。


金 澤 委 員

 そうすると、組合というより町単独でできる様な気がしますね。五戸の場合は黒字ですよね。


中田総務部会長

 個々ですから、そのとおりです。


議   長

 はい、その他ございませんか。


「なし」の声


議   長

 御質問、御意見等ないようでございますので、「広域行政事務組合及び公社等の取扱い」については、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。


「異議なし」の声


 第1回会議次第
 第1回会議録
 第2回会議次第
 第2回会議録
 第3回会議次第
 第3回会議録
 第4回会議次第
 第4回会議録
 第5回会議次第
 第5回会議録
 第6回会議次第
 第6回会議録
 第7回会議次第
 第7回会議録
 第8回会議次第
 第8回会議録
 第9回会議次第
 第9回会議録
 第10回会議次第
 第10回会議録
 第11回会議次第
 第11回会議録
 調印式