私たちは病院理念のもと、地域住民の健康維持を支える病院として、患者様に心のこもった看護を提供できるよう努力しています。近隣の急性期病院での治療後、住み慣れた地域での生活に戻れるよう入退院支援にも力を入れています。病院内だけでなく、ケアマネージャーや地域の施設、行政等の多職種と連携し、ご家族様への支援も行っています。相手の立場になって考え、話し合い、よりよいサービスができるよう職員一丸となって取り組んでいます。
近年の急激な高齢化により、病院に求められる役割も多様化しております。地域との連携を図りながら、患者様・ご家族の皆様が安心して治療を受けることが出来るように「気づかい」と「思いやり」をモットーに患者様と向き合う看護を目指しています。また、看護職員のワークライフバランスの推進に取り組んでいます。
特に看護職員の対応は、患者様に満足を与えるかどうかにより病院の信頼を左右するといわれるほど重要です。看護の基本は人の命に対する尊厳であり、看護は一つの言葉・一つの行為から始まります。私たち看護師は、五戸総合病院の職員として質の高い医療を確保するために努力を惜しみません。
当院の将来を担う優秀な人材を育成するため、以下のことに力を入れています。
実地指導者制度:新人には専任の実地指導者がサポートします。
入職時 オリエンテーション |
集合研修を行います。 |
---|---|
院外研修 | 青森県看護協会主催新人研修に公費で参加します。 |
院内研修 |
日本看護協会の新人研修ガイドラインに基づき研修会を企画します。 5.倫理研修 |
・オンデマンド研修(看護職員全員にID・パスワードを配布します。 いつでもどこでも自分のペースで自由に視聴できます。)
・院内各委員会主催ラダー別研修会
・実践報告会
認定看護師資格取得の際は院内規定による補助制度があります。
当院では働きやすい環境と活力ある生活を送るために、勤務体制の見直し等、業務改善を行っています。育児休業や部分休業制度などを活用し、子育てしながらでも働けるよう支援しています。また、職員のモチベーションを高く保つためにも、キャリアアップ支援等の福利厚生も充実しております。
勤務体制 | 外来当直制・病棟変則2交代制 |
休暇制度 | 有給・出産・育児・介護・災害支援・病気・夏季(5日間)など |
キャリアアップ 支援 |
新人教育:プリセプタ―制度、外部研修への補助 |
4A病棟(一般+地域包括ケア病床) | 44床 |
4B病棟(一般病棟) | 46床 |
外来・手術室 | |
医療安全対策室 | |
地域医療連携室 | |
健診センター |