薬剤科の業務は、処方箋を受け付けて調剤する調剤業務、注射薬を取り揃え払出する注射薬払出業務、薬に関する様々な情報を収集し提供する医薬品情報管理(DI)業務、入院患者様の薬物治療の安全管理や服薬説明などを行う薬剤管理指導業務、医薬品の購入及び在庫管理・供給管理・使用管理を行う医薬品管理業務、先進医療などに用いられる院内特殊製剤の調製を行う調剤業務、その他入院患者様の持参薬確認や麻薬管理なども行っております。特に抗がん剤の混注業務は最新のケモシールドを導入しており、被ばくの恐れなく正確な混注ができるようになりました。
また、保険調剤薬局や他職種との連携にも力を注ぎ、一人ひとりの患者様に合わせた薬物療法の推進に努めています。
職員数 薬剤師3名
業務内容 病院内における調剤業務、注射調剤業務、DI業務、薬剤管理指導業務など。日祝に日直当番になる場合あり。月2~3回自宅待機当番あり。
勤務時間 月~金曜日 8時15分~17時
休日 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
休暇制度 有給・出産・育児・介護・災害支援・病気・夏季休暇(5日間)など