入院手続きについて | 入院時の持ち物について | お部屋について | 食事について | 入院中のすごし方について | 入院中の費用について | 診断書・証明書について | 面会について | 各種相談について | その他 |
入院手続きは2階「受付窓口」で行います。
限度額適用認定証・標準負担額認定証など、公費負担医療受給者証をお持ちの方は健康保険証と一緒にお出し下さい。
当院では、感染予防と患者・家族の皆様の負担軽減のためにCSセット(お手軽入院セット)を導入しています。
タオル類と寝衣を洗濯付きレンタルで提供するものです。
(セット内容・料金の詳細については別途案内書をご覧ください。)
CSセット申し込み手続きは2階「受付窓口」で行います。
CSセットの申し込みを希望される方は看護師にお申し出ください。
CSセットを申し込みされた方は、洗面用具・箸・下着類・スリッパをご用意ください。
2階売店でも日用品等を販売しております。
8時30分から17時まで
※土曜・日曜・祝日・年末年始は休業します。
部屋 |
室料(一日) 消費税込み |
備考 |
---|---|---|
特別室 | 4,400円 |
電話(通話料実費)、トイレ、収納庫、椅子、 テレビ、テーブル、冷蔵庫、風呂、台所、ロッカー |
1床室 | 3,300円 |
電話(通話料実費)、トイレ、収納庫、椅子、 テレビ(有料)、冷蔵庫、小机 |
特2床室 | 1,650円 |
ソファーベッド、テレビ(有料)、冷蔵庫、机、 椅子、ワゴンテーブル |
※助産に係る入院をされた場合は消費税は非課税となります。
・朝食は午前8時ころ、昼食は12時ころ、夕食は午後6時ころです。
・入院中の食事は、病状により主治医が決めます。
・治療の妨げや食中毒防止のため、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
入院の費用は月末締めとなっております。明細書は毎月10日前後に病室へお届けいたします。2階「会計窓口」でお支払いください。
CSセット利用料金は病院窓口でのお支払いは出来ません。
※お支払いは、コンビニ・郵便局からの振込み、口座引き落としなどです。
※請求書は毎月13日前後に申し込み用紙に記入された住所に郵送されます。
※CSセット料金とセット内容の詳細は別途案内書でご確認ください。
医療費の支払い、自宅での介護、訪問診療、その他診療にかかわる各種相談は2階「地域医療連携室・在宅療養支援室」で承っております。お気軽にご相談ください。
※介護相談や訪問診療などを希望される方は病棟看護師にお申し出ください。
・病気のことや、検査・治療については、医師がご説明いたします。
・療養生活については看護師がご説明いたします。
・心配なことや不安なことがありましたらお気軽に医師または看護師にご相談ください。