文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 暮らしのガイド > 福祉課 > 令和元年度高齢者インフルエンザ予防接種助成について

令和元年度度高齢者及び非課税世帯に属する方へのインフルエンザ予防接種助成について

五戸町では高齢者及び非課税世帯に属する方へインフルエンザ予防接種費用の助成を実施します。

実施期間 

 令和元年10月1日(火)~令和2年1月31日(金)

実施医療機関 

 ・五戸総合病院 電話61-1200 ・田中医院 電話61-1155 ・山崎内科医院 電話62-5828 ・松尾医院 電話62-3567

 ※予防接種の日程は、各医療機関へお問い合わせください。

高齢者のインフルエンザ予防接種助成

 高齢者のインフルエンザ予防接種は予防接種法に基づく定期予防接種ですが、義務ではありません。自らの意志と責任で希望する場合にのみ、予防接種を受けてください。

◆対象者 

 五戸町に住民登録があり、 接種日現在で次のいずれかに該当する方

 ①65歳以上の方
 ②60~65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器疾患、ヒト免疫不全ウイルスによる疾患で身体障害者手帳1級を取得している方(接種当日手帳を持参してください。)

◆助成額 2,400円

◆助成回数 1回

◆助成方法 町が実施医療機関に助成金を支払

◆自己負担額 1,800円
 ※非課税世帯(生活保護世帯を含む)に属する方は、無料で接種を受けることができます。『非課税証明書』を提示するか、償還払い申請をしてください。

◆その他

 接種前に必ず予診票の裏面「インフルエンザについて」を読んでください。

 予診票は実施医療機関、役場健康増進課、各支所にあります。

実施医療機関以外での高齢者インフルエンザ予防接種について 

  五戸町の実施医療機関以外で高齢者インフルエンザ予防接種した場合は、助成対象外となります。課税世帯の方は全額自己負担です。非課税世帯の方は償還払い申請で、自己負担分の助成(限度額1,800円まで)を受けることができます。

 ただし、実施医療機関で予防接種が困難な方は、事前に「高齢者インフルエンザ予防接種実施依頼書」(以下「予防接種実施依頼書」という。)の交付を受けることで、費用の助成が受けられます。「予防接種実施依頼書」なしに、実施医療機関以外で接種した場合は、助成を受けることはできませんので御注意ください。

 

実施医療機関で予防接種が困難な方が助成を受けるには

 実施医療機関以外の医療機関へ入院している方や施設入所している方、その他やむを得ない特別な理由がある方は、事前に「予防接種実施依頼書」の交付を受けてください。

 「予防接種実施依頼書」を医療機関に提出し、予防接種を受け、予防接種費用を全額支払ってください。

 後日、高齢者インフルエンザ予防接種費用助成金償還払請求書を提出し、予防接種費用の払い戻しを受けてください。詳細は下記のとおりです。

 「予防接種実施依頼書」なしに、実施医療機関以外で接種した場合は、助成を受けることはできませんので御注意ください。

◆助成対象期間 令和元年10月1日から令和2年1月31日までに接種したもの

◆請求期限 令和2年2月12日(水)

◆助成額 接種費用から1,800円を引いた額(ただし、2,400円を上限とする。)

◆請求場所 役場健康増進課・各支所

◆持参するもの ・はんこ ・領収書(原本) ・予防接種済証の写し ・接種者本人の通帳の写し

 高齢者インフルエンザ予防接種費用助成金償還払請求書PDFファイル(97KB)

 

「予防接種実施依頼書」の交付を受けるには

 予防接種予定日のおおむね1週間前までに役場健康増進課に予防接種実施依頼書交付申請書を提出してください。

 申請書を受理後、審査し、適当と認めた場合は、「予防接種実施依頼書」を御希望の送付先へ郵送いたします。 

 予防接種実施依頼書交付申請書PDFファイル(74KB)

 予防接種実施依頼書交付申請書(施設用)PDFファイル(73KB)

住民税非課税世帯に属する方へのインフルエンザ予防接種助成

非課税世帯に属する方が、実施期間中にインフルエンザ予防接種を受けた場合、下記のとおり接種費用を助成します。

◆対象者 非課税世帯(生活保護世帯を含む)に属する方
◆助成限度額

五戸町に住民登録があり、

接種日現在の年齢 1回目 2回目
65歳以上の方                                 1,800円 3,100円
65歳未満の方 4,200円 3,100円

◆助成回数

 13歳未満 2回 

 13歳以上 1回(医師が必要と認めた場合2回)
◆助成方法

 ①『非課税証明書』を提示した場合、助成金を町が実施医療機関に支払
 ②償還払い(払い戻し)

◆その他

 接種前に必ず予診票の裏面「インフルエンザについて」を読んでください。

 予診票は実施医療機関、役場健康増進課、各支所にあります。

 

住民税非課税証明書について(実施医療機関で受ける場合にのみ必要です。)
 

 『非課税証明書』(生活保護世帯の方は医療受給者証)を実施医療機関に提示することで、窓口での支払いはありません。

 住民税非課税世帯の方は、事前に証明書の交付を受けてください。

◆申請場所 役場税務課・各支所
◆持参するもの 証明手数料300円・はんこ※世帯員以外の方が代理で申請する場合は、 委任状 が必要です。

 税証明交付申請書PDFファイル(213KB)

 課税証明書PDFファイル(73KB)

 

償還払いについて
 

 実施医療機関以外で接種する方や実施医療機関で『非課税証明書』を提示しないで接種した方は、申請により、窓口で支払った接種費用の償還払い(払い戻し)を受けることができます。
 償還払いの申請は、原則として本人申請ですが、未成年の場合は保護者が代理申請してください。
◆申請場所 役場健康増進課・各支所
◆持参するもの ・はんこ 領収書(原本) ・予防接種済証の写し ・接種者本人(未成年者の場合は保護者)の通帳の写し
◆申請期限 令和2年2月12日(水)

 五戸町インフルエンザ予防接種費用助成金償還払請求書PDFファイル(92KB)

 
 


健康増進課
電話:0178-62-2111(代表)
内線:282・283・284・285・286・287
電話:0178-62-7958(直通)
メールアドレス:hokeneisei_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ