第27回参議院議員通常選挙
第27回参議院議員通常選挙に関する情報を次の特設サイトにまとめております。
公示日
令和7年7月3日(木)
投票日等
令和7年7月20日(日) 午前7時から午後8時まで
期日前投票期間
五戸町立公民館 |
7月4日(金) ~ 7月19日(土) |
午前8時30分 ~ 午後8時 |
川内支所 | 7月7日(月) ~ 7月8日(火) | 午前9時 ~ 午後5時 |
浅田支所 | 7月10日(木) ~ 7月11日(金) | |
倉石支所 | 7月15日(火) ~ 7月16日(水) |
その他
不在者投票(44KB)ができます
移動支援巡回車(169KB)を運行します
コンビニ交付サービス開始のお知らせ
令和5年3月1日からコンビニ交付サービスが開始されますので、ぜひご利用ください。
役場や各支所まで行く必要がありません。申請書の記入が必要ありません。
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストア等の店舗に設置されているマルチコピー機から下記証明書を取得することができます。
証明書の種類 | 交付可能日時 | 手数料 |
住民票の写し※1 | 午前6時30分~午後11時 | 300円/件 |
印鑑登録証明書 | ||
戸籍証明書※2 | [平日のみ]午前9時~午後5時 | 450円/件 |
戸籍の附票※2 | 300円/件 |
※1…コンビニ交付で取得できる住民票の写しには記載できないものがあります。(個人番号や住民票コード等)
※2…戸籍関係証明書は現在のもののみ発行可能です。古い戸籍(平成21年以前の改製原戸籍、除籍等)に係る証明書は交付を行うことができません。
※コンビニ交付では税証明の発行を行っておりません。税証明の発行については役場や各支所をご利用ください。
利用できる方
①マイナンバーカードをお持ちの方で、五戸町に住民登録のある方又は五戸町に本籍のある方
※住民登録地が五戸町外で、本籍地が五戸町内の方は、利用登録が必要となります。利用登録は5開庁日ほどかかります。
②マイナンバーカードの申請時に「利用者証明用電子証明書 不要」欄にチェックを入れていない方又は「利用者証明用電子証明書」の発行を役場で行った方
③上記「利用者証明証電子証明書」の有効期限が切れていない方
新型コロナウイルス感染症対策について
トピックスRSS
- 2025年07月09日「健康への五つの戸」健康講座のお知らせ
- 2025年07月02日第57回五戸町民運動会ボランティアスタッフ募集について
- 2025年07月01日ヴァンラーレ八戸イベント案内 「五戸町サンクスデー」開催!
- 2025年06月27日五戸町立3中学校の新制服が決まりました
- 2025年06月24日ごのへ夏まつり花火大会について
- 過去のトピックスをみる
行政からのお知らせRSS
- 2025年07月09日令和7年度「ごのへ夢・立志塾」を開催します
- 2025年07月01日入札情報(指名競争)
- 2025年07月01日令和7年度五戸町職員の募集について
- 2025年06月27日学校統合について
- 2025年06月27日五戸町立3中学校の新制服が決まりました
- 2025年06月27日五戸町/新郷村モビリティ人材育成事業推進業務公募型プロポーザルの実施について
- 2025年06月27日五戸町の未来を創る起業支援事業
- 過去の行政からのお知らせをみる
五戸町携帯サイト
町の人口と世帯数
人口 | 前月対比 | |
男 |
7,301人 |
-11人 |
女 |
7,795人 |
-8人 |
総人口 |
15,096人 |
-19人 |
世帯数 |
6,953世帯 |
-5世帯 |
令和7年7月1日現在