![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
20歳到達資格取得届(申出)書と学生の届出(学生納付特例申請書)が一緒に青森社会保険事務所から送付されます。届出書に必要事項を記入し、申請は市町村役場の国民年金担当窓口に提出します。
学生の資格取得届は、実際に住んでいる場所が住所地と異なる場合でも、住民票地の市町村役場に提出できることになっています。この場合、本人が直接届出を行うほか、親などの代理人による届出もできます。
その他、転入・転出、結婚や就職・退職など人生の節目には窓口での届出が必要です。
転入・転出で住所が変わったとき | 年金手帳、印鑑 |
氏名が変わったとき | 年金手帳、印鑑 |
会社に就職したとき | 年金手帳、印鑑、健康保険証または就職日のわかるもの |
会社を退職したとき | 年金手帳、印鑑、退職日のわかるもの |
配偶者(社会保険)の扶養に入ったとき | 年金手帳、健康保険証 |
会社等に勤める配偶者(厚生年金・共済組合加入者)に扶養されなくなったとき。例えば、配偶者が退職したとき、離婚したとき、収入が増えたとき | 年金手帳、印鑑、配偶者の退職日がわかるもの |
国民年金受給者が死亡したとき | 死亡した方の受給していた年金証書、印鑑、請求者名義の預金通帳 |
☆年金を詳しく知りたい方は・・・
>日本年金機構のホームページ(http://www.nenkin.go.jp/)
住民課
戸籍住民班:内線112・113・114
国保班:内線115・116・117
電話:0178-62-7959(直通)
メールアドレス:jumin@town.gonohe.aomori.jp
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |