文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 暮らしのガイド > 住民課 > 国民年金の保険料について

国民年金の保険料について

定額保険料

 1号被保険者(任意加入被保険者も同じ)の保険料は、年齢・性別・収入の多少に関わらず、すべての人が同じ金額です。

定額保険料 月額16,980円(令和6年度)

 

付加保険料

 将来、より多くの年金を受け取るために、希望により定額保険料に加えて納める保険料です。付加保険料は、第1号被保険者または任意加入保険者の方以外は納付できません。
 

付加保険料

月額400円

 

保険料の免除・納付猶予

 経済的な理由により保険料を納めることができない場合、本人、配偶者及び世帯主それぞれの前年所得が一定の金額以下であれば、申請者本人が免除を受けることができます。

 免除の申請は、過去2年(申請月の2年1カ月前の月分)までさかのぼって申請することができ、年度ごとの申請が必要となります。

 申請を希望する場合は、役場住民課国保班までお越しください。

 なお、失業・倒産などを理由として申請する場合は、「雇用保険受給資格者証」または「雇用保険被保険者離職票」(いずれもコピー可)をご持参ください。

 

 その他障害年金や生活保護を受給されている方の免除制度、産前産後期間の保険料免除制度、納付猶予制度などがあります。

学生納付特例制度

 対象となるのは、大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、各種学校等(夜間制、定時制、通信制を含む)であって、学生本人の前年所得が一定額以下であるときです。 

 年度ごとに申請が必要です。

 申請を希望する場合は、「在学証明書(原本)」または「学生証の写し」を持参の上、住民課国保班までお越しください。

 

追納について

 保険料の全額免除や一部免除の承認を受けた期間がある場合は、保険料を全額納付したときに比べ、将来受け取る老齢基礎年金が少なくなります。

 将来の年金受取額を補うために、免除された保険料の『追納制度』があります。

 免除の承認を受けた期間の保険料について、10年以内であれば、過去10年にさかのぼって納めることができる制度です。

 追納を行う場合は、お申し込みが必要となりますので、八戸年金事務所国民年金課にご相談ください。

 

 ☆詳細は、日本年金機構のホームページをご確認ください。

 >日本年金機構のホームページ(http://www.nenkin.go.jp/)


住民課
戸籍住民班:内線112・113・114
国保班:内線115・116・117
電話:0178-62-7959(直通)
メールアドレス:jumin_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ