![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
後期高齢者医療被保険者には、1人に1枚、カード型の後期高齢者医療被保険者証(保険証)が交付されます。医療機関等にかかる際に、窓口で提示してください。また、保険証には窓口負担割合が記載されています。一般・低所得者世帯の方は1割負担、現役並み所得世帯の方は3割負担となります。なお、保険証の有効期限は、原則2年となっており、更新時期は、2年に1度、7月末です。
平成29年8月1日は被保険者証の更新日です。新しい被保険者証は、7月下旬に役場から郵送、または役場住民課窓口にて引き渡しいたします。更新後の有効期限は2年間で、平成31年7月31日までとなります(ただし、保険料の滞納などの理由により納付相談の必要な方については、有効期限および更新時期が異なる場合があります)。有効期限が過ぎた被保険者証は、役場住民課および各支所(川内・浅田・倉石支所)、五戸総合病院に返還していただくか、裁断のうえ確実に破棄してください。
・交付されましたら、記載内容をご確認の上、誤りがありましたら役場住民課窓口にお申し出ください。 ・平成29年中の所得状況などにより、平成30年8月1日から医療機関窓口での負担割合が変わる場合があります。 ・その他ご不明な点は、青森県後期高齢者医療広域連合または役場住民課国保班にお問い合わせください。 |
青森県後期高齢者医療広域連合 電話:017-721-3821
五戸町役場 住民課 国保班 電話:0178-62-2111(内線116)
住民課
戸籍住民班:内線112・113・114
国保班:内線115・116・117
電話:0178-62-7959(直通)
メールアドレス:jumin@town.gonohe.aomori.jp
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |