![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
お子さんが生まれたときに必要となる届出のことです。
この届出によって、新しく生まれたお子さんは正式に住民基本台帳と戸籍に
記載されます。(※戸籍記載は日本国籍の方のみ)
お子さんが生まれた日を含め14日以内に届出を行ってください。
※14日目が役場の閉庁日にあたるときは、翌開庁日が届出期限になります
お子さんの名前に使える文字は、常用漢字、人名用漢字、カタカナ、ひらがなの
いずれかです。
住所地(届出人の住民票を置いている市区町村)
本籍地(父母の本籍を置いている市区町村)
出生地(お子さんの生まれた病院等の住所の市区町村)
父または母(父母の連名で届出を行うこともできます)
母
右側に医師・助産師が記入した出生証明書の原本のことです。
出生した病院で渡される届書を記入の上、持参してください。
※母子健康手帳の出生届証明欄は届出後に各市町村担当職員が
記入を行いますので、何も記入しないでください。
出生届出後、新しいお子さんの手当受給等の手続きが発生します。
五戸町では以下の窓口へのご案内となります。
・【福祉課】で児童手当
・【健康増進課】で乳幼児医療、乳幼児検診受診票交付
詳細はお子さんの住所登録地の各役所担当課へお問い合わせください。
住民課
戸籍住民班:内線112・113・114
国保班:内線115・116・117
電話:0178-62-7959(直通)
メールアドレス:jumin@town.gonohe.aomori.jp
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |