![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
五戸町では、五戸町地域密着型介護老人福祉施設優先入所指針に基づき、地域密着型特別養護老人ホームの入所申込みを受付けしております。
定員29人以下の小規模特別養護老人ホームで、地域や家族との結びつきを重視した施設です。基本的に施設が所在する市町村民だけが入所できる施設です。
原則として、要介護3から要介護5と認定された方です。
ただし、要介護1や要介護2の方であっても、やむを得ない事情により特別養護老人ホーム以外での生活が困難な方については、特例的に入所が認められます。
〈特例的な施設への入所対象者〉
①認知症で、日常生活に支障を来すような症状等が頻繁に見られる方
②知的障がい、精神障がい等を伴い、日常生活に支障を来すような症状等が頻繁に見られる方
③深刻な虐待が疑われること等により、心身の安全・安心の確保が困難な状態の方
④単身世帯等家族等の支援が期待できず、地域での介護サービス等の供給が不十分である方
五戸町地域密着型特別養護老人ホーム優先入所指針及びそれに準ずる各施設の基準に基づき、入所の必要性の高い順番となりますが、入所の決定は各施設の入所検討委員会で行われます。※申込み順ではありません。
次の施設に限り「五戸町地域密着型特別養護老人ホーム優先入所指針」が適用されます。
施設名 | 住所 | 問合せ先 | 開設 |
特別養護老人ホーム ひだまり |
五戸町字苗代沢3-660 (まきば温泉となり) |
特別養護老人ホーム ひだまり ℡ 0178-61-1300 |
平成25年7月1日 |
特別養護老人ホーム 素心苑(そしんえん) |
五戸町字古舘向10-1 (役場の近く) |
特別養護老人ホーム 素心苑 ℡ 0178-51-8188 |
平成26年6月1日 |
①希望施設の入所については十分検討して申込みください。
②予約的な申込みはご遠慮ください。
③入所の順番が近づきましたら、申込んだ施設から連絡いたします。
※上位になるまで連絡はありませんので状況等は各施設にご確認ください。
④申込み後入所の必要が無くなった又は変更になった場合は連絡をお願いします。
この施設に入所を希望される方は、居宅介護支援事業所又は介護支援専門員に相談のうえ役場福祉課介護保険班又は施設まで申込みください。
【必要書類】
〇入所申込書兼意見書(217KB)(役場、施設でも入手できます。)
※裏面意見書の記入は居宅介護支援事業所又は介護支援専門員にお願いしてください。
五戸町役場 福祉課介護保険班(電話:0178-62-2111 内線142)又は施設
次のいずれかに該当した場合は、入所受付簿から削除いたします。
①死亡した場合
②入所申込みを辞退する申し出があった場合
③他の特別養護老人ホームに入所した場合
④入所の意思を確認したにもかかわらず、申込者の都合により一時辞退し、かつ、再度辞退した場合
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |