印鑑登録について
| 登録できる人 | 
				 ・五戸町に住民登録している15 歳以上の人 (ただし、成年被後見人は除く)  | 
		
| 登録の印鑑 | ・一人につき1個 | 
| 登録できない印鑑 | 
				 
					・氏名の全部または一部を組み合わせた印鑑でないもの 
					  ※色のついた部分に収まらないものは登録不可  | 
		
	
	【登録方法】
■官公署発行の顔写真つき身分証明書による手続き
| 持参する物 | 
				・登録する印鑑 ・本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)  | 
		
■五戸町に印鑑登録している人が保証人になって登録する手続き
| 持参する物 | 
				・登録する印鑑 ・本人確認書類(健康保険証など) ・保証人が印鑑登録証 ・実印を持参し本人と一緒に来庁  | 
		
■照会書・回答書による手続き(登録まで数日かかります。)
| 1回目持参する物 | 2回目持参する物 | 
| 
				・登録する印鑑 ・本人確認書類(健康保険証など)  | 
			
				・登録する印鑑 ・照会書・回答書(役場から発送します) ・本人確認書類(健康保険証など)  | 
		
	■代理人による手続き(事前に印鑑登録等代理人選任届
(18KB)の用紙を準備し本人が記入する)
| 1回目持参する物 | 2回目持参する物 | 
| 
				・印鑑登録等代理人選任届 ・登録する印鑑 ・代理人認印 ・代理人の身分証明書(運転免許証等)  | 
			
				・登録する印鑑 ・照会書・回答書(役場から発送します) ・代理人の身分証明書、認印  | 
		
※本人が病気等の理由で用紙に記入できないときなど、申立書が必要な場合もあります。
	問い合わせ先
	 
五戸町役場 住民課 電話0178-62-2111(内線114)














