令和6年度 献血のお知らせ
五戸町では、以下の日程で移動献血車による巡回献血を実施します。
皆さまのあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。
年 月 日 |
実 施 場 所 |
受 付 時 間 |
備 考 |
令和6年 4月16日(火) |
JA八戸 営農経済本部 (旧倉石村役場) やまばと寮 薬王堂五戸店 |
9時30分~12時00分 11時45分~13時00分 14時30分~16時15分 |
|
6月26日(水) |
五戸町役場 大蔵工業㈱ |
9時30分~12時00分 13時45分~16時00分 |
|
8月23日(金) |
東北三吉工業㈱ 五戸総合病院 |
9時30分~12時00分 13時30分~16時00分 |
|
10月16日(水) |
五戸町役場 東北メディカル学院 大蔵工業㈱ |
9時30分~11時30分 12時00分~13時00分 14時30分~16時15分 |
|
10月26日(土) | 五戸町商工会 |
9時30分~12時00分
13時00分~15時30分 |
産業まつり |
令和7年 2月6日(木) |
五戸町役場 五戸総合病院 |
9時30分~12時00分 13時45分~16時15分 |
|
■献血日程は、都合により変更する場合があります。
現在は、高校生の献血を除き200㎖献血は行っておりません。
400㎖献血の対象者
年齢 |
男性 17歳~69歳 女性 18歳~69歳 |
体重 | 男女とも50㎏以上 |
献血の間隔 |
男性12週間後 女性16週間後の同じ曜日から ※献血可能日は、献血カードをご確認ください。 |
■65歳以上の方の献血については、健康を考慮し、60歳~64歳の間に献血経験がある方に限ります。
新型コロナウイルスのワクチンを接種された方へ
mRNAワクチン(ファイザー社製・モデルナ社製、第一三共社製)を48時間以内は献血をご遠慮いただいております。
ウイルスベクターワクチン(アストラゼネカ社製)を接種後6週間は献血をご遠慮いただいております。
組み換えたんぱく質ワクチンを接種された方(ノババックス社製)を接種後24時間は献血をご遠慮いただいております。
詳しくは日本赤十字社のHPをご参照ください。
日本赤十字社HP:https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/201223_006488.html
健康増進課
電話:0178-62-2111(代表)
内線:282・283・284・285・286・287
電話:0178-62-7958(直通)
メールアドレス:hokeneisei_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。