文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
五戸ちゃんねるデータ放送の不具合について

11月1日、データ放送システムの仮復旧工事を実施し、データ放送でのお知らせを再開することができました。

長らくご不便をおかけし、大変申し訳ございません。

なお、今後、本復旧工事を実施予定です。詳細は決まり次第、お知らせいたします。

今後とも五戸ケーブルテレビをよろしくお願いいたします。

 

※放送画面上でのお知らせは11月10日(金)を目処に暫時終了させていただきます。

 

届出のあったお悔やみのうち、掲載許可をいただいたものについてこちらのページに掲載しております。

コンビニ交付サービス開始のお知らせ

令和5年3月1日からコンビニ交付サービスが開始されますので、ぜひご利用ください。

 

役場や各支所まで行く必要がありません。申請書の記入が必要ありません。

 

 マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストア等の店舗に設置されているマルチコピー機から下記証明書を取得することができます。

証明書の種類 交付可能日時※1 手数料
 住民票の写し※2  午前6時30分~午後11時  300円/件
 印鑑登録証明書
 戸籍証明書※3  [平日のみ]午前9時~午後5時  450円/件
 戸籍の附票※3  300円/件

 

※1…コンビニ交付システムのメンテナンス日は除きます。

※2…コンビニ交付で取得できる住民票の写しには記載できないものがあります。(個人番号や住民票コード等)

※3…戸籍関係証明書は現在のもののみ発行可能です。古い戸籍(平成21年以前の改製原戸籍、除籍等)に係る証明書は交付を行うことができません。

※コンビニ交付では税証明の発行を行っておりません。税証明の発行については役場や各支所をご利用ください。

 

利用できる方

①マイナンバーカードをお持ちの方で、五戸町に住民登録のある方又は五戸町に本籍のある方

 ※住民登録地が五戸町外で、本籍地が五戸町内の方は、利用登録が必要となります。利用登録は5開庁日ほどかかります。

②マイナンバーカードの申請時に「利用者証明用電子証明書 不要」欄にチェックを入れていない方又は「利用者証明用電子証明書」の発行を役場で行った方

③上記「利用者証明証電子証明書」の有効期限が切れていない方

新型コロナウイルスワクチン予防接種について

新型コロナウイルスワクチン予防接種に関する情報を次の特設サイトにまとめております。

【特設】新型コロナウイルスワクチン接種情報

(県からのお知らせ)
新型コロナウイルス感染症に係る対応についての県民の皆様方へのお願い(4月26日更新)
新型コロナウイルス感染症対策について
くらしのイベント
  • 出産・育児
  • 入学・入園
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引越・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢介護
  • おくやみ
  • 保健・年金
  • 税金
  • 障害・福祉
  • ごみ・リサイクル
  • 手続き・証明書
  • 相談窓口
  • その他
  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
五戸町携帯サイト
町の人口と世帯数
  人口 前月対比

7,600

-12人

8,112

 0人

総人口

15,712

-12人

世帯数

7,014世帯

+3世帯

令和5年11月1日現在

上部へ ホームへ