文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 暮らしのガイド > 福祉課 > 第2期五戸町地域福祉計画(令和5年度~令和9年度)について|五戸町

第2期五戸町地域福祉計画(令和5年度~令和9年度)について

「第2期五戸町地域福祉計画」を策定しました

 

 町では、社会福祉法第107条に基づき、すべての住民が住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けることができる取り組みを推進し、持続可能な地域共生社会を築くことを目的として、令和5年度から令和9年度までの5年間を計画期間とした「第2期五戸町地域福祉計画」を策定しました。
 また、本計画は、成年後見制度の利用の促進に関する法律(平成28年法律第29号)第14条第1項の規定に基づく「成年後見制度利用促進基本計画」と再犯の防止等の推進に関する法律(平成28年法律第104号)第8条第1項の規定に基づく「再犯防止推進計画」を包含する計画として策定しています。

 

 第2期五戸町地域福祉計画(令和5年度~令和9年度)PDFファイル(3547KB)

 

 


「第2期五戸町地域福祉計画(案)」への意見募集は、令和5年1月31日で終了し、ご意見はありませんでした。

 

 

 

第2期五戸町地域福祉計画(令和5年度~令和9年度)【案】への意見募集を行います

 

 「五戸町地域福祉計画」は、社会福祉法107条に定められた市町村地域福祉計画として策定している計画です。
 このたび、令和5年度(2023年度)から令和9年度(2027年度)までの5年間を計画期間とする「第2期五戸町地域福祉計画」の案がまとまりましたので、皆様からのご意見を募集いたします。

1.意見募集期間

 令和5年1月12日(木)から令和5年1月31日(火)まで ※必着

2.閲覧方法

 下記ファイルをクリックし、閲覧してください。
第2期五戸町地域福祉計画(令和5年度~令和9年度)【案】PDFファイル(4537KB)
 ※この他、五戸町福祉課、五戸町川内支所・浅田支所・倉石支所、五戸町立公民館、五戸町図書館においても資料の閲覧ができます。

 

3.対象者

 以下の個人、法人等が対象となります。
(1)町内に住所を有する人
(2)町内に事務所または事業所を有する個人、法人、その他の団体
(3)町内の事務所または事業所に勤務する人
(4)町内の学校に在学する人
(5)本計画に利害関係を有する人

4.意見の提出方法

 所定の記入用紙または任意様式に、氏名(法人等の場合は、名称および代表者氏名)、住所(所在地)、必要事項を記載し、次のいずれかの方法で提出してください。
(1)郵送:〒039-1513 五戸町字古舘21-1 五戸町福祉課 宛
(2)五戸町福祉課へ直接持参(土曜日、日曜日を除く)
(3)FAX:0178-62-2216
(4)電子メール:fukushi@town.gonohe.aomori.jp
 ※電話や来庁による口頭でのご意見や、氏名・住所が記載されていないご意見はお受けできません。

第2期五戸町地域福祉計画(令和5年度~令和9年度)【案】に対する意見等記入用紙ワードファイル(17KB)

5.意見の取り扱い

 提出されたご意見は、計画策定の参考とさせていただくとともに、後日とりまとめた上で、個人情報を除き概要を町のホームページにおいて公表する予定です。
 なお、ご意見に対する個別の回答は行いません。
 また、ご提出いただいた記載内容は、今回の意見募集以外の用途に使用することはありません。


福祉課
福祉班:内線132・133・134・135
電話:0178-62-7955(直通)
メールアドレス:fukushi_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ