一時預かり事業について
一預かり事業(一般型一時預かり事業)では、保育施設の入所の対象とならない児童を、必要に応じて一時的に保育します。
※例えば、「繁忙期等に週3日程度、一時的に就労する」、「育児休業中のため普段は家で子どもを看ているが、保護者や兄弟が病院に行くために少しだけ子どもを預けたい」、「日帰りで遠方に用事を済ませに行きたいが、乳幼児を連れていけない」等のお困りの際にご利用いただけます。詳しくは下記「対象児童」をご覧ください。
実施施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 施設関係ページ(外部リンク) |
めぐみ保育園(社会福祉法人抱茗会) | 五戸町字市川道十文字3-2 | 0178-62-3224 | https://www.megumihoikuen.com/childcare/ |
※一時預かり事業は上記認定こども園の施設内で実施していますが、当該認定こども園に入園するか否かに関わらずご利用いただけますので、気兼ねなくご利用ください。
対象児童
1.保護者の就労、職業訓練、就学等により、週3日程度家庭における保育が困難となる児童
2.保護者の病気や災害、冠婚葬祭等により、緊急・一時的に保育が困難となる児童
3.私的理由により一時的に保育が困難となる児童
利用料金
1時間:500円
2時間:1,000円
3時間以上(1日):1,500円
申し込み方法
実施施設へ直接お申込み下さい。
※事前の打ち合わせや予約が必要です。事前にご連絡ください。
注意事項
※施設の行事等により預かることができない場合があります。
※児童に発熱がある場合や病気に罹患している場合は預かりが出来ません。
福祉課
電話:0178-62-7955(直通)
メールアドレス:fukushi_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。