新型コロナウイルス感染症関連
(令和5年2月1日更新)
介護保険施設、指定居宅サービス事業者等における新型コロナウイルス感染症関連の通知を掲載しております。
国内外において新型コロナウイルス感染者が急増しており、また、当県においても施設内感染、クラスターが発生しております。
各事業所におかれましては、引き続き、新型コロナウイルスを施設に持ち込まない、広めないための対策の徹底に努め、日頃から利用者及び職員の健康状態や変化等に特に留意いただくとともに、感染が疑われる症状がある場合は、速やかにかかりつけ医等の医療機関や最寄りの保健所に相談いただくようお願いします。
従事する職員の皆様におかれましては、感染防止対策に留意しながらサービスを継続しておられることに、心から感謝申し上げますとともに、職場はもとより職場外においても感染拡大を防ぐための取組を進めることが重要であるため、新しい生活様式を取り入れつつ、なお一層感染拡大防止のための対応の徹底を図られるよう併せてお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症対応関係】
-
感染防止対策の継続支援の周知について(令和3年9月28日)
(245KB)
-
高齢者施設における新型コロナ予防接種の間違いの防止について(令和3年7月2日)
(278KB)
-
新型コロナワクチンの接種体制の強化に向けた医師・看護師等の兼業に関する取扱いについて(令和3年6月3日)
(126KB)
-
高齢者施設等における感染防止対策及び施設内療養を含む感染者発生時の支援策(令和3年5月24日)
(5612KB)
-
高齢者施設等において新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合等に活用することができる制度等について(令和3年5月18日)
(2840KB)
- 新型コロナウイルスQ&A(一般の方向け)※厚生労働省ホームページ
-
介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)(令和3年4月23日)
-
介護施設・事業所等における新型コロナウイルス感染症対応等に係る事例の共有について(令和3年3月9日)
-
介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について(令和3年3月9日)
-
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について(令和3年1月19日)
-
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について(令和3年1月14日)
-
退院患者の介護施設における適切な受入等について(令和2年12月25日)
-
「寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について」及び「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気方法」について(令和2年12月4日)
-
高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について(令和2年11月24日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正)(令和2年10月15日)
-
介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について(令和2年9月18日)
-
有料老人ホーム等における入居者の医療・介護サービス等の利用について(令和2年9月4日)
-
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について(令和2年6月24日)
-
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策(その2)・「送迎の時のそうだったのか!感染対策」について(令和2年6月30日)
-
動画「訪問サービスを受ける方のための そうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて(令和2年5月29日)
-
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について(令和2年5月15日)
-
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について(令和2年5月11日)
-
動画「訪問介護職員のための そうだったのか!感染対策」について(その2)(令和2年5月7日)
-
介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年5月4日付事務連絡)に関するQ&Aについて(令和2年5月4日)
-
介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年5月4日)
-
介護サービス事業所によるサービス継続について(令和2年4月24日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)及び社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)に関するQ&A(その2)について(令和2年4月24日)
-
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(令和2年4月21日)
-
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(令和2年4月13日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)及び社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)に関するQ&Aについて(令和2年4月9日)
-
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日)
-
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について(令和2年3月31日)
-
社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について(令和2年3月25日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について(令和2年3月19日)
-
新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた社会福祉施設等を運営する中小企業・小規模事業者への対応について(周知)(令和2年3月17日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)に関するQ&Aについて(令和2年3月16日)
-
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について(令和2年3月9日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日)
-
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)に関するQ&Aについて(令和2年3月6日)
-
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について(令和2年2月28日)
-
認知症対応型共同生活介護事業所における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について(令和2年2月27日)
-
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日)
-
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日)
-
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について(令和2年2月23日)
-
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日)
-
介護サービス事業所によるサービス継続について(令和2年4月24日)
【新型コロナウイルス感染症における人員基準関係】
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第26報)(令和3年8月11日)
(121KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第25報)(令和3年7月19日)
(125KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第24報)(令和3年7月2日)
(127KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第23報)(令和3年6月9日)
(168KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第22報)(令和3年5月20日)
(121KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第21報)(令和3年5月6日)
(119KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第20報)(令和3年4月5日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報)(令和3年3月22日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報)(令和3年2月16日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報)(令和2年12月25日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第16報)(令和2年10月21日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第15報)(令和2年8月27日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報)(令和2年8月13日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報)(令和2年6月15日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)(令和2年6月1日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11報)(令和2年5月25日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報)(令和2年4月24日)
-
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて(令和2年4月20日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)(令和2年4月15日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報)(令和2年4月10日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)(令和2年4月9日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)(令和2年4月7日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)(令和2年3月26日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)(令和2年3月6日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報)(令和2年2月28日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報)(令和2年2月24日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(令和2年2月17日)
【衛生用品関係(マスク・消毒用アルコール等】
-
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知)(令和2年12月3日)
-
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について (令和2年12月3日)
-
介護施設等に対する布製マスクの配布について(令和2年6月23日)
-
サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて(令和2年4月15日)
-
布製マスクの配布に関する電話相談窓口の設置等について(令和2年3月26日)
-
高齢者施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(令和2年3月19日)
-
介護施設等に対する布製マスクの配布について(令和2年3月18日)
-
新型コロナウイルスに関連した感染源の発生に伴うマスク・消毒用アルコール等の高齢者施設への供給について(令和2年2月21日)
【その他】
-
セーフティネット保証5号対象業種(老人福祉・介護関係)の追加指定について(令和2年3月31日)
-
セーフティネット保証5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について(令和2年3月24日)
-
新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取扱いについて(令和2年9月8日)
-
新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて(令和2年3月5日)
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に係るサービス担当者会議等の臨時的対応について(令和2年3月2日)
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る運営推進会議の取扱いについて(令和2年2月28日)
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る要介護認定の臨時的対応について(その2)(令和2年4月13日)
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る要介護認定の臨時的対応について(令和2年3月4日)
-
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の有効期間の取扱いについて(令和5年2月1日)
(105KB)
介護支援課
介護保険班:内線142・143・144
電話:0178-62-7956(直通)
メールアドレス:kaigohoken_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。