未熟児養育医療
身体の発達が未熟なままで生まれ、入院を必要とする乳児(0歳児)に対して、その治療に必要な医療費を給付する制度です。
養育医療給付を受けることができるのは、全国の指定医療機関での治療に限られます。
なお、世帯の所得税額等に応じて自己負担が生じます。
対象者
五戸町内に居住する乳児で次に揚げるいずれかの症状があり、医師が入院療養を必要と認めたもの。
1.出生児体重が2,000グラム以下の乳児
2.生活力が特に薄弱であって、次のいずれかの症状を示すもの
一般状態 |
運動不安、けいれんがあるもの 運動が異常に少ないもの |
体温 |
摂氏34度以下のもの |
呼吸器 循環器系 |
強度のチアノーゼが持続するもの、又はチアノーゼ発作を繰り返すもの 呼吸数が毎分50を超えて増加傾向にある、又は毎分30以下のもの 出血傾向の強いもの |
消化器系 |
生後24時間以上排便のないもの 生後48時間以上嘔吐が持続しているもの 血性吐物、血便性のあるもの |
黄疸 | 生後数時間以内に現れるか、異常に強い黄疸があるもの |
対象医療機関
全国の指定された医療機関
給付の内容
診察・医学的処置・治療等の入院医療費は町が負担します。(病院からの請求はありません。)
ただし、所得に応じて自己負担額が生じます。
保険適用外のもの(おむつ代、病衣、差額室料、予防接種、文書料等)は給付対象外です。(直接病院にお支払ください。)
自己負担
総医療費のうち、保険者負担とならない金額の全てを町で支払った後、世帯の所得に応じた自己負担額を納付していただきます。
入院月の約3か月後に町から「納入通知書」を送付いたしますので、指定金融機関にて納付してください。
ただし、五戸町医療費助成制度(重度心身障害者医療費・ひとり親家庭等医療費・乳幼児等医療費)の受給者は、自己負担額を当該制度から助成いたしますので、納入通知書は送付されません。
申請方法
■申請場所 健康増進課
■持参するもの
①養育医療給付申請書
②養育医療意見書(指定医療機関の医師が記入)
③世帯調書
④所得税額等が確認できる書類(世帯全員分)
※源泉徴収票又は確定申告書の写し(町の公簿等により確認できる場合は省略可)
⑤対象となる乳児の健康保険証の写し(交付されていない場合は、加入予定の保険証)
⑥はんこ
⑦マイナンバー(個人番号)を確認できる書類(世帯全員分)
⑧委任状(代理人が申請書する場合)
⑨身元確認書類(来庁者分)
養育医療券の交付
認定された場合は「養育医療券」を郵送しますので、医療機関の窓口に提示してください。
その他
■ 医療機関の変更
「養育医療券」は医療券に記載された医療機関でしか使用できません。医療機関の変更をする場合は、変更先の医療機関の担当医師から新たに「療育医療意見書」を発行してもらい、再度申請してください。
■ 乳児の氏名・住所・健康保険者証等の変更
「養育医療券」の内容に変更が生じた場合は、「申請事項等変更届」が必要となります。
【持参するもの】乳児の健康保険証・養育医療券・はんこ
青森県内養育指定医療機関
独立行政法人国立病院機構弘前病院 | 弘前市大字富野1 | 0172-32-4311 |
弘前大学医学部附属病院 | 弘前市本町53 | 0172-33-5111 |
青森県立中央病院 | 青森市東造道2-1-1 | 017-726-8111 |
青森市民病院 | 青森市勝田1-14-20 | 017-734-2171 |
弘前市立病院 | 弘前市大字大町3-8-1 | 0172-34-3211 |
八戸市立市民病院 | 八戸市大字田向毘沙門平1 | 0178-72-5111 |
黒石市国民健康保険黒石病院 | 黒石市北美町1-70 | 0172-52-2121 |
つがる西北五広域連合つがる総合病院 | 五所川原市岩木町12-3 | 0173-35-3111 |
十和田市立中央病院 | 十和田市西十二番町14-8 | 0176-23-5121 |
三沢市立三沢病院 | 三沢市大字三沢字堀口164-65 | 0176-53-2161 |
むつ総合病院 | むつ市小川町1-2-8 | 0175-22-2111 |
三戸町国民健康保険三戸中央病院 | 三戸町大字川守田字沖中9-1 | 0179-20-1131 |
国民健康保険五戸総合病院 | 五戸町字沢向17-3 | 0178-61-1200 |
国民健康保険南部町医療センター | 南部町大字下名久井字白山87-1 | 0178-76-2001 |
八戸赤十字病院 | 八戸市大字田面木字中明戸2 | 0178-27-3111 |
独立行政法人労働者健康安全機構青森労災病院 | 八戸市大字白銀町南ヶ丘1 | 0178-33-1551 |
公立野辺地病院 | 野辺地町字鳴沢9-12 | 0175-64-3211 |
あおもり協立病院 | 青森市東大野2-10 | 017-762-5500 |
津軽保健生活協同組合健生病院 | 弘前市野田2-2-1 | 0172-32-1171 |
健康増進課
電話:0178-62-2111(代表)
内線:282・283・284・285・286・287
電話:0178-62-7958(直通)
メールアドレス:hokeneisei_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。