文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 暮らしのガイド > 教育委員会教育課 > 五戸町民大学講座のお知らせ

五戸町民大学講座のお知らせ

 五戸町民大学講座は、新しい教養を身に付けることにより日々の生活をより快適で豊かなものにし、また受講者同士の交流を広げ生きがいのある生活を過ごすことを目的としています。

 五戸町民大学講座は月1度開催し、年間で計10回の開催を予定しています。

 ※「五戸町民大学講座」は「あおもり県民カレッジ」対象講座です。

 

申込方法

受講される場合には次のいずれかの方法により事前の申込をお願いいたします。

 

①電話申込 0178-62-7965(五戸町教育委員会 教育課 社会教育班)

②窓口申込 五戸町字下モ沢向8-2 五戸町立公民館 1階窓口

 

令和7年度 各講座の内容について ※内容が決まり次第、随時更新していきます

第1回講座(開講式含む) 

 日時:令和7年6月26日(木)13時30分~15時00分 ※受付13時00分から

 内容:五戸町と鎌倉市の歴史について ~五戸郷に領地を賜った相模三浦氏~PDFファイル(682KB)
 講師:工藤 釗 氏(NPO法人南部サポートソサエティ 理事長)

 場所:五戸町立公民館 1階 小ホール

 

第2回講座

 日時:令和7年7月30日(水)13時30分~15時00分 ※受付13時00分から

 内容:老後は一体「何万円問題?」PDFファイル(729KB)

 講師:榮田 育子 氏 (青森中央学院大学 経営法学部 講師)

 場所:五戸町立公民館 1階 小ホール


教育委員会教育課
総務班:内線512・513・514・515・516
電話:0178-62-7964(直通)
社会教育班:内線517・518・519
電話:0178-62-7965(直通)
メールアドレス:gakumu_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ