文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 暮らしのガイド > 行政からのお知らせ > 「五戸町 第3期子ども・子育て支援事業計画(案)」について【意見募集】|五戸町

「五戸町 第3期子ども・子育て支援事業計画(案)」について【意見募集】

 


 五戸町では、「子ども・子育て支援法」第61条第1項に基づき、幼児期の学校教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みや確保方策等を踏まえた、令和7年度から5年間を1期とする「第3期子ども・子育て支援事業計画」の策定に取り組んでいます。

 この度、計画案を作成しましたので、町民の皆さまからご意見を募集いたします。いただいたご意見をもとに内容を検討し、最終的な計画を策定いたします。

 

募集期間

■令和7年2月10日(月)~令和7年2月21日(金)

計画案の閲覧方法

■データ
下記リンクからPDFファイルを入手できます。
〇五戸町 第3期子ども・子育て支援事業計画(案)(PDF)PDFファイル(5558KB)


■紙媒体
福祉課(五戸町役場1階)に備え付けています。閲覧できる時間は、土日祝日を除く午前8時15分から午後5時までです。

応募できる方

■町内に在住、在勤、在学の方とします。

意見の提出方法(意見書様式)

■意見書に氏名・住所・電話番号を記入し、下記のいずれかの方法で提出してください。
1 持参

  五戸町役場 福祉課
  受付時間は、土日祝日を除く午前8時15分から午後5時までです。

2 電子メール

  fukushi_atmark_town.gonohe.aomori.jp

  ※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。

3 FAX

  0178-62-2216
4 郵送    

  〒039-1513 五戸町字古舘21-1 五戸町役場 福祉課 


※電話による意見はご遠慮ください。
※氏名・住所・電話番号の記入がされていれば、任意の様式でも受付いたします。
※ご記入いただく氏名などは、ご意見の内容について不明な点があった場合の連絡の際に使用します。

 

 なお、所定の様式は下記リンクからダウンロード、または福祉課に備え付けてあります。
〇意見書様式(Word)ワードファイル(19KB)
〇意見書様式(pdf)PDFファイル(47KB)

その他

・お寄せいただいたご意見は策定の参考とさせていただくとともに、賛否のみの意見や、趣旨の不明なもの等を除き、後日ホームページにおいて、町の考え方を付して公表する予定です。
・ご意見に対して個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・提出いただいた個人情報につきましては、当該目的以外の利用、第三者への提供はいたしません。


福祉課
電話:0178-62-7955(直通)
メールアドレス:fukushi_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ