【婚活イベント主催者向け】令和6年度 五戸町婚活支援事業費補助金
更新日:令和6年4月22日
町では少子化の一因となっている晩婚化や未婚化に対する取組として、婚活イベント等を実施する団体等に対し、最大30万円を補助します。(令和6年度より、補助対象経費が一部変更となりました。)
今年度の補助金につきましては、予算の範囲内での申請があったため、申請受け付けを終了します。
なお、来年度以降の事業の参考とするため、申請予定があった場合、ご連絡いただければ幸いです。
1 対象となる団体等 ※次のいずれかに当てはまるもの
- 町内に活動主体等を有する団体
- 町内に住所を有する事業所又は個人
- その他町長が適当と認める団体又は個人
2 対象となるイベント等 ※次の要件をすべて満たすこと
- 独身男女の健全な出会いの機会や結婚へのきっかけを創出する交流会や講演会等であること(オンライン可)。
- 20歳以上の独身男女を対象とすること。
- イベント等の参加者の定員は8人以上とすること。
- 参加者の一部若しくは全部が五戸町に在住若しくは勤務していること。
- イベント等の会場を町外とする場合は八戸圏域内(八戸市・三戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ町)において実施すること。
- 公序良俗に反する又は社会通念上適当でないと認められる内容は含まないこと。
3 補助金額
補助対象経費の全額(上限30万円)
※1,000円未満は切捨。
※補助対象経費については要綱内の別表を参照。
※補助金は当該年度の予算の範囲内での交付となるため、予算の状況によっては、補助金額が対象経費の全額とならない場合もありますのでご了承ください。
4 申請の流れ
申請者:申請(※イベント着手前であること)
↓
五戸町:審査・交付決定
↓
申請者:イベント実施
↓
申請者:実績報告
↓
五戸町:審査・交付確定
↓
申請者:補助金請求
↓
五戸町:補助金交付
5 申請方法
以下の書類を総合政策課までご提出ください。
- 五戸町婚活支援事業費補助金交付申請書(様式第1号)
- 五戸町婚活支援事業 事業計画書
- 五戸町婚活支援事業 収支予算書
- イベント等の開催要項、チラシ等 ※ある場合のみ
- 団体等の定款、規約、会則等の団体内容が分かるもの ※個人の場合は不要
- 団体構成員の名簿 ※個人の場合は不要
6 申請締切
令和6年4月22日(月)
今年度の募集は終了しました。
7 様式、要綱など
以下から申請書等をダウンロードできます。また、申請書等は役場総合政策課でも直接配布しております。このほか詳細につきましては、要綱をご覧になるか、担当課までお問い合わせください。
8 活用事業者紹介
- 株式会社田守建装(令和4年度)
- ふるさとの家保存会(令和5年度)
- 久田信博(令和5年度)
総合政策課 地方創生班
電話:0178-62-2111(代表)
内線:234・235
電話:0178-62-7952(直通)
FAX:0178-62-6317(代表)
メールアドレス:sousei_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。