「五戸のおんこちゃん」ARフォトラリー ※令和4年度は終了しました
更新日:令和5年2月3日
キャンペーン概要 ※終了しました
今年度も3Dのおんこちゃんが登場するARフォトラリーを開催しています!
町内5か所のスポットにあるQRコードを専用アプリで読み込むと、それぞれのスポットで異なるモーションの3Dおんこちゃんと記念撮影が楽しめます。
遊び方
↓遊び方を動画で紹介しています!(青森県三八地域県民局地域連携部YouTube)
@専用アプリ「キャラトル」をダウンロードします。
- AR機能が搭載されていない機種では遊べない場合があります。
![]() |
![]() |
![]() |
iOS用 | Google Play用 |
A「キャラトル」を起動し、各スポットでQRコードを読み取ります。
- QRコードは、各スポットに設置されているポスター看板に記載されています。
B3Dのおんこちゃんが画面内に出現します。
- スポットごとに出現するおんこちゃんの種類やアクションが異なります。
- 各スポットのQRコードの有効範囲は半径500メートルです。
- 1回QRコードを読み取ると、再度読み取らなくてもアプリ画面下部の「もっとトル」からおんこちゃんを呼び出せます。(※一番直近に読み取ったQRコードのもののみ、時間制限あり)
C人物や背景と組み合わせて写真を撮ります。
- おんこちゃんの大きさを変えたり、回転させたり、アクションボタンや停止ボタンを使いながら、自分だけの写真を撮りましょう!
- 撮影した写真をそのままSNSにシェアできるので、みんなで楽しめます。
- 写真はアプリ内のアルバムとスマホの写真フォルダに自動で保存されます。
|
|
|
スポット(5か所)とQRコード設置予定場所
|
![]() |
|
@歴史みらいパーク :正面入口付近軒下
|
A五戸町役場 :エントランス
|
|
|
|
|
Bひばり野公園 :プール脇駐車場付近など
|
C五戸町立公民館 :正面入口
|
|
|
||
Dごのへ郷土館 :正面入口 |
※歴史みらいパークでは、図書館内での撮影はご遠慮ください(エントランスはOK)。
抽選への応募
5つのスポットすべてで写真を撮ると、抽選で「おんこちゃんグッズ」が各5名様に当たるプレゼントに応募できます。
今回のおんこちゃんグッズは、キーホルダー2種(白馬/りんご)です。
※種類は選べませんのでご了承ください。
応募期間
令和4年12月16日(金)から令和5年1月15日(日)まで
応募方法(※画像は参考です)
@アプリ内にあるプレゼントマークをタップし、「プライズを受け取る」をタップします。
A注意事項を読んだあと「同意します」にチェックを入れ「進む」をタップします。
B「メーラー起動」をタップするとメール送信画面に移動します。
C「名前」「メールアドレス」「住所」を入力し、送信すると応募完了です。
※応募コードは消したり修正したりしないでください。
※応募が完了しても、アプリ上の「プライズを受け取る」は消えないため何度も応募画面にいけますが、1アカウントにつき1応募までですのでご了承ください。
過去のARフォトラリー開催日程
令和4年度
春:令和4年4月29日(金)〜5月31日(火)
夏:令和4年8月5日(金)〜9月4日(日)
秋:令和4年10月14日(金)〜11月13日(日)
冬:令和4年12月16日(金)〜令和5年1月15日(日)
備考
主催:五戸町
企画協力:株式会社DeNA Games Tokyo
総合政策課 地方創生班
電話:0178-62-2111(代表)
内線:234・235
電話:0178-62-7952(直通)
FAX:0178-62-6317(代表)
メールアドレス:sousei_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。