五戸町空き家バンク制度について
更新日:令和5年2月16日
お知らせ
- 令和4年7月1日から登録情報の変更、登録の取消しの手続きがオンライン申請可能となりました。
- 全国版空き家・空き地バンクサイトへ空き家1件を追加しました。(令和4年11月17日更新)
五戸町空き家バンク制度の概要について
町では、町内にある空き家の有効活用を通して、空き家等の発生や増加の抑制、移住・定住促進による地域の活性化を図るため、空き家バンク制度を実施しています。
この制度は、空き家を所有する方に物件情報を登録していただき、空き家の利用を希望される方へ町が情報提供するものです。
空き家の利用を希望する方
≪登録物件の閲覧≫
空き家の利用を希望しており、登録されている物件情報をご覧になりたい方は、以下のサイトからご確認いただけます。
【全国版空き家・空き地バンク】※最終更新日:令和4年11月17日(空き家1件を追加しました。)
≪物件交渉の申し込み≫
物件情報をご覧いただき、交渉の申し込みを希望される方は以下の書類により申込みをしてください。
-
五戸町空き家バンク物件交渉申込書
(81KB)(身分証明書の写しを添付してください。)
-
誓約書
(73KB)
〔利用希望者は以下の要件を満たしている必要があります。〕
- 空き家に定住し、又は定期的に滞在して、経済、教育、文化、芸術活動等を行うことにより、地域の活性化に寄与できる方。
- 空き家に定住し、又は定期的に滞在して、五戸町の自然環境、生活文化等に対する理解を深め、地域住民と協調して生活できる方。
空き家を所有している方
≪空き家の登録≫
空き家の登録を希望される方は、以下の書類により申込みをしてください。
ただし、倒壊等の危険性があったり生活の場として機能しない空き家については登録できません。
-
五戸町空き家バンク登録申込書
(160KB)(身分証明書等の写しを添付してください。)
-
空き家バンク登録カード
(141KB)(外観及び内観の分かる写真を添付してください。)
登録完了後、物件情報と写真を全国版空き家・空き地バンクサイトに掲載し、情報提供します。
≪登録情報の変更≫
登録した情報に変更が生じた場合は、速やかに以下の書類を提出してください。
【オンライン申請で届出する】https://s-kantan.jp/town-gonohe-aomori-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7204
≪登録の取消し≫
登録した物件情報を取り消す場合は、速やかに以下の書類を提出してください。
【オンライン申請で届出する】https://s-kantan.jp/town-gonohe-aomori-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7205
その他
物件登録者と利用登録者との空き家等に関する交渉及び売買、賃貸借等の契約について、町は直接これに関与しないものとします。交渉、契約等に係る苦情その他の紛争が発生した場合には、当事者間において解決していただきます。
物件登録者は、町が協定を締結している公益社団法人青森県宅地建物取引業協会に対し、契約交渉の媒介を依頼することができます。
町では、五戸町空き家バンク制度に登録された空き家とともに付属した農地を取得する場合に限り、別段面積を設定しています。
お問い合わせ、申込書提出は下記担当課まで。
都市計画課
電話:0178-62-2111(代表)
内線:250・251・252・253
電話:0178-62-7962(直通)
メールアドレス:toshikeikaku_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。