文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 産業・ビジネス > 企業立地・創業・事業支援 > 五戸町創業支援等事業計画|五戸町
企業立地・創業・事業者支援

五戸町創業支援等事業計画

五戸町創業支援等事業計画について

 五戸町では、産業競争力強化法に基づく五戸町創業支援等事業計画を策定し、五戸町及び支援機関の連携体制を整備するとともに、創業希望者に対して、「窓口相談」、「創業個別相談」、「出張相談」等による支援を実施することで、年間10人の創業の実現を目指します。

  1. 計画期間:平成27年4月1日から令和8年3月31日まで
  2. 認定創業支援等機関:公益財団法人21あおもり産業総合支援センター、青森県よろず支援拠点、五戸町商工会、はちのへ創業・事業承継サポートセンター

 

特定創業支援等事業について

 (公財)21あおもり産業総合支援センターが実施する創業個別相談、青森県よろず支援拠点が実施する出張相談、はちのへ創業・事業承継センターが実施する創業相談のうち、「経営、財務、人材育成、販路開拓」の4項目を含む創業個別相談に、4回以上かつ1か月以上参加した場合、町に対して特定創業支援等事業を受けたことの証明書の交付申請をすることができます。町が発行する証明書を交付された方は、次のような支援を受けることができます。

  1. 会社設立時の登録免許税の減免(株式会社、合同会社は資本金の0.7%が0.35%に軽減)
  2. 創業関連保証の特例(創業2か月前からの対象→事業開始6か月前から対象)
  3. 日本政策金融公庫による新規開業支援資金の貸し付け料率の値下げについて

※別途、審査を受ける必要があります。

 

 また、特定創業支援等事業を受けることは、町で実施している「五戸町未来を創る起業支援事業」において、補助対象事業要件となっています。

 

証明書の交付対象者について

 五戸町創業支援等事業計画に定める特定創業支援等事業による支援を受けた者で、次の1.又は2.に該当する者を証明書の交付対象とします。

  1. 創業を行おうとする者(事業を営んでいない個人)
  2. 創業後5年未満の者(事業を開始した日以後5年を経過していない個人又は法人)

※上記2.に該当する方は、開業届出の写しを提出してください。

 

証明書の申請書について

 特定創業支援事業を受けた方で、支援を受けたことの証明書が必要な方は、申請書及び個人情報提供同意書に必要事項を記入の上、総合政策課まで申請してください。

 

関連リンク

 


総合政策課 政策調整室
電話:0178-62-2111(代表)
内線:238
電話:0178-62-7974(直通)
FAX:0178-62-6317(代表)
メールアドレス:seisaku_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ