五戸町公共施設等総合管理計画及び個別施設計画
【令和6年12月5日更新】
五戸町公共施設等総合管理計画
本町の公共施設等(公共建築物とインフラ資産)は、約33.2%が30年以上前に建造されており、今後、老朽化が進行し建て替えの時期を迎える公共施設等が増加します。したがって、これらの公共施設等を建て替えるか、改修による延命措置を講ずるか、廃止するかという選択をしなくてはなりません。いずれの選択をしても膨大な費用が必要とされます。
しかし、財政面から見ると、人口の減少や少子高齢化の進展に伴い厳しい財政状況が続くことが想定されます。このような現状・予測の中で、公共施設等の利用状況の変化や公共施設等の状態を把握し、財政規模にあった公共施設等の管理・運営を行うことが必要とされています。
そこで、本町が保有する公共施設等に係る現状と課題を分析し,効率的かつ効果的な維持修繕の実施による長寿命化や施設保有量の最適化(統廃合)など,保有する公共施設等を資産として最適に維持管理し,有効活用を図る取組を推進するために本計画を策定しました。
計画期間
平成29年度から令和8年度の10年間
※令和3年度に見直しを行い改訂版を策定
※令和5年度に改訂版を策定
※令和6年度に改訂版を策定
五戸町公共施設等総合管理計画(令和6年12月改訂)(5414KB)
五戸町公共施設等総合管理計画【概要版】(令和5年12月改訂)(1703KB)
五戸町公共施設(建物)個別施設計画
平成29年3月に策定した五戸町公共施設等総合管理計画で定めた基本方針に基づき、計画的かつ全庁的な公共施設マネジメントに取り組むべく、個別施設ごとの現状と課題の整理及び今後の方向性等を検討し、各施設の具体的な対応方針を定めた計画を策定しました。
計画期間
令和3年度から令和8年度の6年間
財政課
電話:0178-62-2111(代表)
内線:222・224・225
電話:0178-62-7953(直通)
FAX:0178-62-6317(代表)
メールアドレス:zaisei_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。