「五戸町農産物直売等拠点施設」名称の決定
上市川地区に建設する五戸町農産物直売等拠点施設名称を募集したところ、409作品の応募がありました。たくさんの応募ありがとうございました。
入賞作品と一般投票の内訳
応募があった409件の名称について名称予備選定委員会を開催し、9件の入賞作品を決定いたしました。その後、最終的な名称を決定するための一般投票を行いました。その結果は次のとおりです。
一般投票は、令和6年10月24日から令和6年11月28日まで行い、155件の投票がありました。ありがとうございました。
| No. | 入賞作品名称 | 一般投票の得票数 | 
| 1 | ごのうま | 2 | 
| 2 | バ・オール | 89 | 
| 3 | おんこの家 | 13 | 
| 4 | Minoliva | 8 | 
| 5 | にこかこ | 11 | 
| 6 | ごのてらす | 18 | 
| 7 | わのご | 4 | 
| 8 | みのりーな | 4 | 
| 9 | ごのへや | 6 | 
決定した施設名称
上記投票の結果、施設名称を以下のとおり決定しました。
五戸町農産物直売等拠点施設名称
「バ・オール」(ば・おーる)
名称由来(全文)
①「バ・オール」という表記と語感は、五戸町伝統の「五戸バオリ」をイメージしたこの施設を想起させる。
②「バ・オール」の「バ」は「馬(バ)産地」として発展してきた五戸町を表す。
③「バ・オール」の「オール」は五戸町の新鮮な「すべて(all)」の農産物がこの施設にそろい、また、ここを訪れる老若男女「すべて(all)」の人々
が、愛着をもってこの施設を利活用してほしい。
・・・そんな願いをこの名称に込めました。
名称の応募者
角田 正美 様(五戸町在住)
その他
名称の決定にあたり下記を実施しました。
総合政策課 政策調整室
電話:0178-62-2111(代表)
内線:238・237・236
FAX:0178-62-6317(代表)
メールアドレス:seisaku_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。

 ページのトップヘ戻る
 ページのトップヘ戻る ホームヘ戻る
 ホームヘ戻る











