町内事業者向け支援制度等
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者の皆様へ
国をはじめとした各団体の、新型コロナウイルス感染症に係る主な事業者支援策を紹介しています。
求人募集
無料で求人募集を掲載できる、以下2つの公的サイトを紹介しています。
中小企業等経営強化法に基づく先端設備導入計画
五戸町では中小企業等経営強化法に基づき「導入促進基本計画」を策定し、「先端設備等導入計画」の申請の受付を行っています。
中小企業者は、令和4年度末までの期間内に、町から認定を受けた「先端設備等導入計画」に基づき、先端設備を新規取得した場合、税制支援等を受けることができます。
中小企業向け融資制度
青森県信用保証協会と、中小企業者の事業資金にかかる借入を円滑にするため、特別保証制度を実施しています。
補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」の無料利用
町内事業者は、各事業所が受給可能な補助金・助成金を自動診断する「Jシステム」を無料で利用可能です。
五戸町ものづくり事業費補助金
地域経済の活性化を目的として、製品等の開発、販路開拓、生産性向上、競争力強化などの事業を行う町内中小企業等に対し、五戸町ものづくり事業費補助金を交付しています。
インボイス制度への各事業者の対応方法
令和5年10月からインボイス制度が開始されることに伴い、全ての事業者は対応方法について事前に検討しておく必要があります。
企業の事業継続計画(BCP)
自然災害などの緊急事態に遭遇した場合に、損害を最小限にとどめつつ、事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。
総合政策課 政策調整室
電話:0178-62-2111(代表)
内線:238・237・236
FAX:0178-62-6317(代表)
メールアドレス:seisaku_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。