![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Please Select Your Language |
|
![]() |
舘町に古くから伝わる舘町神楽舞(町無形文化財)は、獅子頭を中心とする舞で、神前で舞うのと大衆の前で舞う二通りからなっている。神前の前で舞うのは「権現舞」「山神舞」「三番9叟舞」等があり、大衆で舞うのは「盆舞」「寿老人舞」「鬼舞」等があって古典的な魅力を持っている。 開催時期:1月中旬、8月中旬 |
○五戸町観光協会
〒039-1548 青森県三戸郡五戸町字新町24-1 TEL:0178-62-7155 FAX:0178-62-7160
○五戸町役場 五戸町教育委員会
〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178-62-7965 FAX:0178-62-2111
五戸町役場 〒039-1513 青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 TEL:0178(62)2111(代表) FAX:0178(62)6317 |
このサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。 Copyright(C) Gonohe Town 2003-www.town.gonohe.aomori.jp |