文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > ほっとスルメール

ほっとスルメール

安全・安心情報を携帯電話などに電子メールでお知らせします!「ほっとスルメール」 12/17から配信サービス開始!
 

八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村およびおいらせ町による八戸圏域定住自立圏では、相互に連携・協力しながら、「定住」のための暮らしに必要な諸機能を確保し、全体として魅力あふれる定住自立圏を形成するため、各種事業に取り組んでいます。
このたび、その一環として、八戸市の安全・安心に関する地域情報を携帯電話等に電子メールでお知らせする「ほっとスルメール」について、圏域内町村の安全・安心情報についても配信できるように新たなシステムを構築いたしました。
つきましては、五戸町の安全・安心に関する情報を、平成22年12月17日から配信いたしますので、お知らせします。

 
配信される情報 次の4項目です。
(1)気象情報(警報・注意報、地震情報、記録的短時間大雨情報、
   震度速報、土砂災害警戒情報、竜巻注意報、火山情報)
  地震情報:全国の震度5弱以上の地震情報
  震度速報:三八上北の震度4以上の地震情報
(2)火災情報(種別、日時、場所、出動目標)
(3)緊急情報(災害時の避難勧告など)
(4)お知らせ(メンテナンス情報など)
  ※緊急情報以外は選択可能
登録できる方 五戸町の安全・安心情報の配信を希望する方
費    用 登録料および情報利用料は無料です。
ただし、通信料は利用される方の負担となります。
登録開始日 平成22年12月 1日(水)
配信開始日 平成22年12月17日(金)
 
≪ 登 録 方 法 ≫
(1)次のメールアドレスに空メールを送信
  【登録用メールアドレス】
  anzenjoho@anshin.city.hachinohe.aomori.jp

(2)返信されてきたら市町村(五戸町)と配信情報を選択し、
  確認メールの必要事項をチェックし送信

(3)登録完了
※下記QRコードを読み取ることでも、メールアドレスの取得が可能です。


総務課
内線211
電話:0178-62-7950(直通)
 メールアドレス:soumu_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ