文字サイズ
背景色 標準
Please Select Your Language
現在位置 : ホーム > 町政・まちづくり > 内水ハザードマップ|五戸町

内水ハザードマップ

五戸町内水ハザードマップを作成しました。

 近年、記録的豪雨等により雨水が河川に排水できないことで発生する「内水氾濫」が頻発していることから、令和3年度に水防法が改正され、想定最大規模降雨時(1000年以上に一度程度の確率)の雨水出水浸水想定区域の指定が必要となりました。

 町では、中心市街地において都市下水路による浸水対策を実施しているため、雨水出水浸水想定区域を指定した上で、浸水被害が想定される範囲や避難場所などの情報を提供するとともに、防災意識の向上、浸水に対する備えに活用していただくために「五戸町内水ハザードマップ」を作成しました。

 この内水ハザードマップは、想定最大規模降雨量である時間雨量150mmを想定して浸水範囲を示したものです。

 

五戸町内水ハザードマップ

 

 

詳細について確認されたいかたは、下記問合せ先までご連絡ください。

 

問合せ


都市計画課
電話:0178-62-2111(代表)
内線:250・251・252・253
電話:0178-62-7962(直通)
メールアドレス:toshikeikaku_atmark_town.gonohe.aomori.jp
※迷惑メール防止のため「@」を「_atmark_」と表示しております。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。


  • 町長の部屋
  • 公共施設空き状況
  • 申請書ダウンロード
  • Q&A
  • 行政サービス
  • 五戸町例規集
  • 五戸町議会
  • 五戸総合病院
  • 五戸町農業委員会
  • リンク
  • ご意見・ご提案
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
上部へ ホームへ