第3回 五戸町・倉石村合併協議会会議録


ページ 3-02


事 務 局 長

 ありがとうございます。
 なお、論点整理、西尾私案については、会議次第4のその他のところで若干御説明申し上げたいと思います。
 それでは早速会議に入りますが、会議の議長は、五戸町・倉石村合併協議会規約第9条第2項の規定により、会長が議長となることとなっておりますので、会長より議長職をお願いいたします。


議   長

 それでは、議事に入らせていただきます。進行につきましては、委員の皆様の御協力をお願いいたします。
 まず、会議録署名委員の指名でございます。会議運営規程第8条の規定により、議長が指名することとなっておりますので、ここで指名させていただきます。19番大西一男委員、25番土嶺正一委員のお二人にお願いいたします。
 続きまして、議事の報告事項に入らせていただきます。
 「報告第10号 第1回小委員会協議結果について」事務局から説明させます。


櫻 庭 次 長

 報告第10号につきまして御説明申し上げます。小委員会の協議結果につきましてということで、前回1月24日に協議会を開催しました後、小委員会が第1小委員会、第2小委員会とそれぞれ開催してございます。小委員会の主な案件は、委員長、副委員長の選任、それから住民ワークショップの設置という二つの案件でございました。
 資料の1ページを御覧いただきたいと思います。まず委員長、副委員長の選任でございますが、資料にありますように、第1小委員会では委員長に柏田倉石村議会議長さんに、副委員長は鳥谷部五戸町助役さんに決定いたしております。第2小委員会のほうですが、三浦五戸町議会議長さんが委員長、それから秋田倉石村助役が副委員長ということで、それぞれ正副委員長が決定してございます。
 続きまして2ページを御覧いただきたいと思います。新町建設計画の住民ワークショップ実施要領でございます。小委員会のほうにお諮りした実施要領をそのままになってございますが、原案のとおり実施要領を承認いただきまして、住民ワークショップの設置が決まってございます。
 簡単に実施要領の内容を説明いたしますと、目的は新町建設計画の策定のために広く住民の意見を取り入れようということが目的で設置するものです。構成につきましては、五戸町、倉石村の住民の方で、主に20代から40代の方々を20名程度、両町それぞれ10名づつというふうなことで20名程度で、職種は農家、主婦はじめ様々なあらゆるジャンルの方々に集まっていただこうということで考えてございます。


 第1回会議次第
 第1回会議録
 第2回会議次第
 第2回会議録
 第3回会議次第
 第3回会議録
 第4回会議次第
 第4回会議録
 第5回会議次第
 第5回会議録
 第6回会議次第
 第6回会議録
 第7回会議次第
 第7回会議録
 第8回会議次第
 第8回会議録
 第9回会議次第
 第9回会議録
 第10回会議次第
 第10回会議録
 第11回会議次第
 第11回会議録
 調印式