第6回 五戸町・倉石村合併協議会会議録


ページ 6-07


 

 「なし」の声


議   長

 御質問、御意見等ないようでございますので、「町立学校の通学区域の取扱い」については、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。


 

 「異議なし」の声


議   長

 それでは、協議第26号、合併協定項目「27-3.町立学校の通学区域の取扱い」については、原案のとおり決定いたします。
 次に、協議第27号、合併協定項目「27-6.防災関係の取扱い」についてを議題といたします。事務局から説明をお願いします。


佐々木計画班長

 それでは8ページを御覧願います。協議第27号防災関係の取扱いについて(協定項目27-6)でございます。
調整の内容です。
(1)新町交通安全計画は、合併後策定する。
(2)防犯灯・防災無線は現行のとおり新町に引き継ぐ。ただし、防犯灯の設置基準については、新町において定める。
 以上でございます。調整の詳しい内容については、総務部会長のほうから説明をお願いいたします。


中田総務部会長

 9ページを御覧いただきたいと思います。防災関係の細目の1番が、県民交通災害共済窓口ですが、これは総務課で倉石村も同じでございまして、これは現行どおりの調整方針となっております。それから、交通安全計画も平成8年度に策定しまして、今後合併後に新町交通安全計画を策定する予定にしております。それから、交通指導隊の被服関係でございますけれども、ほとんどは同じでございますが、サイズが違う場合にのみ負担してもらうとか、そういったものはありますけれども、これにつきましても合併後に五戸町の例で統一するという考え方をとっております。
 それから防犯灯ですが、現在五戸町は本当に少ない部分ですが、防犯灯を町のほうで設置し電気料金も払っているようでございますけれども、倉石村の場合、集落間をつなぐ、集落と集落の間をつなぐ道路ですが、それに大分防犯灯がついているわけでございます。そのへんの扱いは今後新町に引継いで設置基準を定めて、それで対応していく考えをとっております。
 防災無線の関係ですが、現在五戸町の防災無線は昭和55年度に設置、23年経過しております。倉石村の防災無線は昭和50年度に設置、平成9年度に更新し現在6年経過しております。このように年度の差はありますが、調整方針として今のまま新町に引継いで、その後又更に更新時期には更新をしていかなければならないと考えております。以上です。


 第1回会議次第
 第1回会議録
 第2回会議次第
 第2回会議録
 第3回会議次第
 第3回会議録
 第4回会議次第
 第4回会議録
 第5回会議次第
 第5回会議録
 第6回会議次第
 第6回会議録
 第7回会議次第
 第7回会議録
 第8回会議次第
 第8回会議録
 第9回会議次第
 第9回会議録
 第10回会議次第
 第10回会議録
 第11回会議次第
 第11回会議録
 調印式