第10回 五戸町・倉石村合併協議会会議録


ページ 10-03


議   長

 御質問、御意見等ないようでございますので、「財産及び債務並びに公の施設の取扱い」については、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。


「異議なし」の声


議   長

 それでは、協議第49号合併協定項目「5.財産及び債務並びに公の施設の取扱い」については、原案のとおり決定いたします。
 続きまして、協議第50号合併協定項目「6.議会議員の定数及び任期の取扱い」について議題といたします。
 内容について事務局から説明願います。


佐々木計画班長

 それでは、11ページをご覧願います。協議第50号議会議員の定数及び任期の取扱いについて協定項目6でございます。調整の内容を読み上げます。
 
(1)倉石村の議会議員は、在任特例を適用し、五戸町の議会議員の在任期間に限り、五戸町の議会議員として在任する。
 
(2)合併後の定数は、22人とする。以上です。
 
詳しくは12ページの資料をご覧願います。12ページの資料では、細目の所だけ読み上げます。1が法定定数、2が条例定数、3が現員定数、4が任期、5が選挙区となっております。以上簡単でありますが、説明を終わります。


議   長

 事務局から説明がありました。この件について何かご不明の点、ご質問等ございましたら発言をお願いします。ありませんか。
 
はい、金澤委員。


金 澤 委 員

 議員定数の22名という根拠を教えていただきたい。


議   長

 はい、事務局。


事 務 局 長

 新たに制定される議員定数という事でございますが、現在五戸町の議会の議員の定数は、22名から18名になるわけですが、人口当たりでみますと、1名当たりの人口は千人位になりますので、合併いたしますと、約2万2千人という事になりますので、一人あたりにしますと、人口が千人程度という事で22名が妥当ではないかという事になります。


議   長

 他にご質問、ご意見ありませんか。


金 澤 委 員

 ちなみに、法定でいきますと何人になりますか。


事 務 局 長

 はい、法定定数は26名という事になります。


 第1回会議次第
 第1回会議録
 第2回会議次第
 第2回会議録
 第3回会議次第
 第3回会議録
 第4回会議次第
 第4回会議録
 第5回会議次第
 第5回会議録
 第6回会議次第
 第6回会議録
 第7回会議次第
 第7回会議録
 第8回会議次第
 第8回会議録
 第9回会議次第
 第9回会議録
 第10回会議次第
 第10回会議録
 第11回会議次第
 第11回会議録
 調印式